先週金曜日、ねぇね修学旅行から帰宅
4日ぶりに家族が揃い、楽しい夕食のはずが、私夕方から胃が痛い。
これ、嫌な痛みなの…
案の定、22時過ぎからお腹の痛み、そして、吐く
年に2回くらいのペースでサブイレウスになる私


夜中にピーク







これでもかって吐いても、一向に良くならない
押し寄せる痛み、吐き気…
もう身体が震えて、絶対脱水症状だあ。
夜中だけど、我慢出来ない。
町の小さな病院に電話。←旦那がね。
見ますから来てくださいってことで、寝巻きのまま車に乗って行きました。
先生すぐ来てくれて見たんだけど、レントゲン朝にならないと撮れないから、とりあえず点滴と痛み止めをしてくれて、やっと少し落ち着いて、旦那は家に帰したわ。
朝9時、呼ばれレントゲン!
ベッドから起きて、歩くもまた吐き気
車いすに乗せられレントゲン室へ…
車いすなんて、すっごい久しぶり。
いやぁーあの嫌な記憶がフラッシュバック
レントゲンの結果…腸閉塞決定!
入院ね、帰れません
ハアーまさかの入院ですよ。
絶飲食で、24時間点滴。
ビーフリードだかっていう、栄養のある点滴を付けて、ひたすら吐き気と格闘。
日曜日、鼻からとりあえず胃までチューブ入れられた


これ気持ち悪い。辛い。
そして、我慢出来ない。
無理言って取って貰ったよ。
月曜日朝までに、ガス出ないと胃までじゃなくて、腸まで管いれるからねっていわれて、もうなにが何でも、ガス出さなきゃ
そして、願い通じて夜中に見事貫通

ちょうど入院中、24時間TVやってたの。
6年前、ちょうど同じ時期、卵巣、子宮切除の手術だったなぁ。
6年かぁ。なんて、天井見ながら思ってました。
朝イチ、レントゲン、CT撮って土曜日より改善されたので、とりあえず水飲んでもOKって!
水飲んでも吐かなければ、重湯から…
重湯って、重湯。
超不味い。
あんまり食べず…7分粥まで来たところで、家に帰りたいアピール
まだ、完全に治ってないからね。
油断したらダメだよって言われての退院!
水曜日、木曜日とカイロをお腹に当てて、ご飯もホンの少し。
あとはヨーグルト、野菜ジュースで体調整え、金曜日にやっと元に戻ったよ。
今日は、普通に、買い物もしたし、美容院にも行ったわ
ご飯は、今までの7割程に押さえてます。
一気に食べると、あとでどうなるか…恐ろしいのでゆっくりね。
やっぱり健康が一番ね。
久しぶりの入院に、しみじみ思ったよ。
私の場合、普段は何を食べても大丈夫!
でも、疲れてるときになりやすいの、腸閉塞。
今回は、何だろう?
仕事や家の事に加えて、ねぇねの修学旅行(ちょうど台風来てて、やれJRは止まったから、バスで行くとかね…)ねぇねの高校見学、ねぇねの毎週夜遅くまでの塾の送り迎えって、全部娘じゃん。
そんな今日も、ねぇねの塾の送迎ね。
往復2時間ね、運転…
ダメダメ!ストレスは、腸の動きをにぶらせる。
明日は友達のお母さんにお願いした。
交代で、あと半年頑張らないと…
みなさんも腸閉塞気をつけてね~

4日ぶりに家族が揃い、楽しい夕食のはずが、私夕方から胃が痛い。
これ、嫌な痛みなの…
案の定、22時過ぎからお腹の痛み、そして、吐く

年に2回くらいのペースでサブイレウスになる私



夜中にピーク








これでもかって吐いても、一向に良くならない

押し寄せる痛み、吐き気…
もう身体が震えて、絶対脱水症状だあ。
夜中だけど、我慢出来ない。
町の小さな病院に電話。←旦那がね。
見ますから来てくださいってことで、寝巻きのまま車に乗って行きました。
先生すぐ来てくれて見たんだけど、レントゲン朝にならないと撮れないから、とりあえず点滴と痛み止めをしてくれて、やっと少し落ち着いて、旦那は家に帰したわ。
朝9時、呼ばれレントゲン!
ベッドから起きて、歩くもまた吐き気

車いすに乗せられレントゲン室へ…
車いすなんて、すっごい久しぶり。
いやぁーあの嫌な記憶がフラッシュバック

レントゲンの結果…腸閉塞決定!
入院ね、帰れません

ハアーまさかの入院ですよ。
絶飲食で、24時間点滴。
ビーフリードだかっていう、栄養のある点滴を付けて、ひたすら吐き気と格闘。
日曜日、鼻からとりあえず胃までチューブ入れられた



これ気持ち悪い。辛い。
そして、我慢出来ない。
無理言って取って貰ったよ。
月曜日朝までに、ガス出ないと胃までじゃなくて、腸まで管いれるからねっていわれて、もうなにが何でも、ガス出さなきゃ



ちょうど入院中、24時間TVやってたの。
6年前、ちょうど同じ時期、卵巣、子宮切除の手術だったなぁ。
6年かぁ。なんて、天井見ながら思ってました。
朝イチ、レントゲン、CT撮って土曜日より改善されたので、とりあえず水飲んでもOKって!
水飲んでも吐かなければ、重湯から…
重湯って、重湯。
超不味い。
あんまり食べず…7分粥まで来たところで、家に帰りたいアピール

まだ、完全に治ってないからね。
油断したらダメだよって言われての退院!
水曜日、木曜日とカイロをお腹に当てて、ご飯もホンの少し。
あとはヨーグルト、野菜ジュースで体調整え、金曜日にやっと元に戻ったよ。
今日は、普通に、買い物もしたし、美容院にも行ったわ

ご飯は、今までの7割程に押さえてます。
一気に食べると、あとでどうなるか…恐ろしいのでゆっくりね。
やっぱり健康が一番ね。
久しぶりの入院に、しみじみ思ったよ。
私の場合、普段は何を食べても大丈夫!
でも、疲れてるときになりやすいの、腸閉塞。
今回は、何だろう?
仕事や家の事に加えて、ねぇねの修学旅行(ちょうど台風来てて、やれJRは止まったから、バスで行くとかね…)ねぇねの高校見学、ねぇねの毎週夜遅くまでの塾の送り迎えって、全部娘じゃん。
そんな今日も、ねぇねの塾の送迎ね。
往復2時間ね、運転…
ダメダメ!ストレスは、腸の動きをにぶらせる。
明日は友達のお母さんにお願いした。
交代で、あと半年頑張らないと…
みなさんも腸閉塞気をつけてね~