あさひかわ菓子博覧会が閉幕して1ヶ月半爆笑

まだ、楽しんでます。お菓子ひらめき

実家の姉に、菓子博だよーと時折持って行くので、凄い!まだあったの?と驚きと共に喜ばれておりますニコニコ


では、ラストスパート。

アップ出来ていなかったお菓子のご紹介でーすダッシュ



エントリーNo.11

エンジェル 広島れもんケーキ







これ、食べた瞬間美味い!と口からついて出たおねがい

第27回菓子博覧会で厚生労働大臣賞を受賞。

見た目も可愛いし、スポンジケーキ部分もホロホロと美味しいし、レモンチョコがまた爽やかでくどさを全く感じさせず、優しいレモン味で、センスが良いなと感動しましたラブ



エントリーNo.12

群馬県 虎屋本店 鬼サブレ







鬼サブレ!

どこかのコメントで鬼美味いと呟いてた方がいたような。マジ鬼美味い照れ鬼ビジュアルもサイコーだし、味も!最中生地とサブレの組み合わせを初めて食べたけど、合うのねー!

プレーンとチョコ味でしたが、チョコ味派!

プレーンは最中生地と馴染んでまして、チョコは最中生地とチョコそれぞれがお互いの良いところわ引き出してる感じでしたよ!



エントリーNo.13 

旭川 壺屋

ちーちーじゅりり



ミルクまんじゅう!

ミルクまんじゅうといえば、あの味か?なんて思いながら食べました。確かにそうなんだけど、ミルク感たっぷり!でしたニコニコ



エントリーNo.14

北かり丸福ドーナツ


あんドーナツ!

これね、皮がホロホロしててお砂糖のシャリシャリ感も相まって、そこへ何気なあんこ。あんこの主張はそんなに強くない。絶妙な割合なのよ。

想像してたより美味しかったニコニコ

かりんとうのお店だから、揚げるのが上手なのねウインク



エントリーNo.15

ヤマザキ ちょいパクラスク ほたてバター風味

こちらはヤマザキのブースでクイズに答えていただいた菓子博限定のラスク。

ほんのり甘さがありながら、ホタテ風味バッチリで、味付けの粉が欲しくなったウインク色んなもの入れてフリフリしたら美味しそうだよね指差し



エントリーNo.16

旭川 北かり 黒糖かりんとう

コロコロした食べやすいサイズのかりんとう!

ゴツゴツ感がないので、楽に食べられるかりんとうです。このサイズ感が食べ切るのにちょうど良かったですニコニコ


菓子博にて購入の品全部レビューすると勝手に心に決めて、忘れた頃に久々アップしましたが、まだご紹介していないお菓子がございます爆笑

次もお菓子レポで行きまーす♪