三連休も終わり、また通常運転の平日のスタートだななんて思ってたら、朝の6時前に姉から電話
母の調子が悪いと。
私も姉も患った良性発作性頭位めまい症の発作を繰り返す母。また、発作が出てしまい、おトイレに行くことができなくなり、嘔吐、悪心が酷く、足が弱っている母は全く動けなくなってしまうので、救急車のお世話になりました。今年何度目でしょうか。
電話の後、着替えてすぐ実家に行こうとすると、
さむっ!
これ、何かと言いますと車のフロントガラスです。
ガッチリ凍ってる
アイスカッターで削りたい気分でしたが、ウォッシャー液で行けるだろうと、何度かトライ。
すぐ凍る
車載温度計は1度。
凍ってたんだからマイナスだったんでしょうね。
今年から天気予報で、初霜のアナウンスをしなくなったのですが、
今回は初霜?初氷?
氷点下の所もあったようなのでね。
そして、今日は平日なので、顎下に小さなピンポン玉をこしらえた時の血液検査の結果を電話で聞く事になっていました。
ちょうど母の付き添いで病院にいたので、待っている間に電話しやすかった
過去記事はこちら
結構ナーバスになってましたわ。
あー、コレステロールも絶対調べてるよね。言われるよねとか、なんかすごい数値出てたらどうしようとか
ドキドキしながら📱
唾液腺もリンパも正常値だったんだよね。その後どうですか?
治りました。
治った?どうしてだろうね。と言うか肝機能の数値が凄く高いんだよね。
前の日ビール飲んだんですよね。
LDLなんだよね。
あー、そろそろ痩せなくちゃと思ってた所です。
じゃあ、そこから様子見ますか?
はいそうします。
少し安心しましたわ。
どうしてもお薬は飲みたくないので。
でも、痩せるのは断言しちゃった。
まだ、冷蔵庫に美味いものが控えている。
無駄に動くしかないな。
お掃除ダイエット?
いろんな所、拭きまくる?
有酸素運動しなくてはならないけど、これから雪降るんだよね
その場かけ足?
とにかく、健康診断のたびに面倒なので改善はしようと思います
今後も食べ物ブログ上がるとは思いますが、それはそれとして
ちなみに、母は今回は軽かったらしく、診察を終えて、自宅に戻りました
とは言え、認知症もかなり進み、病院の診察待ちの時に救急車に乗ったことはすでに記憶にありませんでした
でも、忘れた方が具合の悪さの記憶が定着しないので、それはそれで幸せかもしれません