おはようございます


_(^^;)ゞ年のせいでしょうか…ちょっとへばってたぴぴですあせる



( ̄▽ ̄)8月6日から有馬温泉行って、8月8日に宝塚歌劇団 雪組公演に行ってきました♪(温泉記事後先になりますがすみませんあせる



2015081908220000.jpg

ジャンッ!!
私の推しのちぎさんこと早霧せいなさんが現在の雪組のトップですキラキラ

(ToT)もうね…
この星逢一夜の演目が切な過ぎて悲し過ぎてじゅるじゅるになる程泣きました。心の浄化かっ?!と思うくらい泣けました。


Σ( ̄ロ ̄lll)したら…
会場中から鼻をすする音が!!
この早霧せいな演ずる晴興のあまりに悲し過ぎる人生には女性は泣かされます。


2部のレビュー♪


2015081908220001.jpg

ファンサービスか、幕間に早くからセットしてくれてました(*^-^*)

2部のレビューはラテンショー、ラ・エスメラルダキラキラ

これはもうひたすら華やかな華やかなショーで掌が痛くなるくらい手拍子しました(^^;
私、6列目の下手一番端やったんですが、端で踊る若手さんからウィンクもらっておばちゃんドキドキしました( ̄▽ ̄;)
麗しい男役からで…


(≧∇≦)初宝塚観劇の親方もすごい感動してくれたんでよかった♪

最近、ヅカ男性増えてるらしいです(笑)



さて…

私は過去にいらした涼風真世さん、久世星佳さん、真琴つばささん、真矢みきさん辺りが大好きですが(皆さん男役)
宝塚の魅力って女性が求める完璧な男性像(ちょっと気障過ぎるとこもあるけど)を女性が演じるとこにあるんかなぁ…

黒燕尾服でのショーなんて圧巻ですもん。

またそこに可憐な娘役たちがたおやかに踊ってより華やかになるんですよね。


涼風さんの魅力はフェアリー系であり、小柄でありながらのあのダンディズムとなんてったって歌が上手い!!

久世さんはあの頃トップやった4期も下の天海祐希さんにトップ抜かれても諦めなかっただけあっての演技力とやっぱり歌♪
すごい華があるタイプではないのに、トップの貫禄はすごいっ!!三枚目もめっちゃ面白い!!「銀ちゃんの恋」は私的には久世さんの銀ちゃん以外考えられへーん、くらいハマってます(苦笑)

真矢みきさんはワイルド!!ちょっと荒々しいくらいのワイルドさがすごい!!真矢さんも小柄やのに…
しかもセクシー♪投げKISSやウィンク、流し目が最高に似合う。それだけの努力を重ねたんやなぁと思わせてくれる♪

真琴つばささんは二枚目~♪恵まれた手足の長さを見事に利用して三枚目から気障な役までこなす方。
人柄も出てるとこがいいな♪久世さんからトップ引き継いだんやけど、久世さんの退団のときボロボロに泣いてる暖かさが…普通あまり二番手は泣かないのに…
久世さんもそこまで慕われた方なんやなぁとか…



(* ̄∇ ̄*)語ってしまいましたが…タカラジェンヌは最高のエンターテイナーやと思います。
ぴぴおばちゃん、がっつりハマりました(爆)


お盆で気が滅入ってるとき、ひたすらYouTube観てました(´ψψ`)


雪組公演、17日が千秋楽やったから次は北翔海莉さん率いる星組公演が8月21日に始まります♪

(^^;なんとか行きたい…

良席のチケットゲットする作業が結構大変なんですが…


v(=∩_∩=)勝手な感想、長々読んで下さってありがとうございましたキラキラ