昨日は3年程毎年、オペラでご一緒させて頂いた方が、今シーズンもオペラに出演されるのでチケットを購入し、チケット代を書き留めで送ってきました(´∀`)
昨年までは私も毎年オペラに出演させて頂いていたので、土日の稽古、演出家の先生が来られたら1週間ぶっ続けで立ち稽古で、稽古稽古でほとんど家にいられませんでした(;^_^A
その上私はキャラがこんなだし(どんなんやねん!)背も高くないし、声質も軽いのも大丈夫なので、今年の1月公演は6才の女の子の役、その前の年は12才の少年の役だったので、歌は無論大変ですが、役作りと動きが大変でしたΩÅΩ;
だって昨年、それで右足の靭帯傷めたもん;;
その前は2年間、妖精の役だったので、それも軽やかな動きが必要となるし( -_-)
今年はその分身体を労ってます(;^_^A
で、チケット代を郵送しながら、『これからオペラのシーズンやなぁ』とつくづく感じました^^
まぁ、昨年に比べて怠惰なわたくしです^ロ^;
オペラは決して嫌いやないので、またやりたいと思えばやるだろうけど…
家庭にいる時間を犠牲にしないといけないからね
また考えます
私は私で、今は大学院生!1月には大学の先生方の前での演奏を控えております(><)
普通のリサイタルやコンサートより余程緊張してます


皆、それぞれの場所で頑張ってるんやなぁ(´∀`)
ということで、自分も頑張れーヽ(´▽`)/(汗)
昨年までは私も毎年オペラに出演させて頂いていたので、土日の稽古、演出家の先生が来られたら1週間ぶっ続けで立ち稽古で、稽古稽古でほとんど家にいられませんでした(;^_^A
その上私はキャラがこんなだし(どんなんやねん!)背も高くないし、声質も軽いのも大丈夫なので、今年の1月公演は6才の女の子の役、その前の年は12才の少年の役だったので、歌は無論大変ですが、役作りと動きが大変でしたΩÅΩ;
だって昨年、それで右足の靭帯傷めたもん;;
その前は2年間、妖精の役だったので、それも軽やかな動きが必要となるし( -_-)
今年はその分身体を労ってます(;^_^A
で、チケット代を郵送しながら、『これからオペラのシーズンやなぁ』とつくづく感じました^^
まぁ、昨年に比べて怠惰なわたくしです^ロ^;
オペラは決して嫌いやないので、またやりたいと思えばやるだろうけど…
家庭にいる時間を犠牲にしないといけないからね


私は私で、今は大学院生!1月には大学の先生方の前での演奏を控えております(><)
普通のリサイタルやコンサートより余程緊張してます



皆、それぞれの場所で頑張ってるんやなぁ(´∀`)
ということで、自分も頑張れーヽ(´▽`)/(汗)