昨年まで私はとても多忙でした。
日本人の身体にオペラというものがヨーロッパの様にしみついていない為、公演までの稽古はハードスケジュールです。

特に昨年…普通のソルフェージュ力では無理するしかない演目でした。しかも演出家の先生は東京から来られる為、先生が来られてる間は10日間としても毎日9時間の立ち稽古。

その前の年には私は主役をさせて頂きました。

その頃から感じていた体調不良。でも1度受けた役は降りられない。

そして歳をとっての音大通い。
オペラばかりでは声楽家として成り立たないのでリサイタルを開催もしました。

そう。体調不良を見て見ぬふりをして走り続けていました。

今年の1月にその難しいオペラの公演があり、お客さまは滅多にない演目だった為、関東や関西からも沢山いらして下さり満員御礼で有り難かった。

終わって…
もう身体も心も動かない状態になっていました。

一歩も家から出たくない。食欲もない。性欲も全くない。眠れない。何より異常に身体が火照る…
そこで初めて“若年性更年期障害”と向き合いました。

所属しているオペラ団体が次の演目が決まり、また素敵な役を勧めて頂きました。

でも走ることが無理にな・っ・た………

食べることも眠ることも難しい中、オペラの稽古中に迷惑をかける訳にはいかない。
私は“休団届け”を提出しました………

とにかく治療をしなければ…

私はお洒落が大好きで姫系ゆるカジが好きで、しょっちゅうショッピングに行っていました。
それさえ難しくなった…

旦那と決めたのは無理しないことと、昨年から始めている温泉治療をしていくこと。

昨日アップした部屋着、旦那がせめて家を出たくないときも私が好きなお洒落を家ですればと以前言っていてくれたから部屋着を探してみました。

現在はまだ月経は定期的にあります。でも不定期な乳房の痛みもあり昨日も外科に行き、ホルモンバランスの変化によるものであるとの診断。

正直、毎日がしんどいです。身体の火照りは微熱がある様に身体を怠くする。

でもずっと家にいるのも良くないし、今年からは音大の大学院で新たにバロック音楽の勉強とレッスンは受けています♪

なかなかぴったり合う薬にも出会えない。それならリラクゼーションや食生活でなんとか乗り越えねばと思っています。

長々とすみませんでした。

必ず乗り越えて、またバリバリに演奏活動していけると信じ、治療頑張りますm(__)m

私のブログを読んで下さっている皆さまもどうぞ心身のご健康にご注意下さいます様m(__)m

また明るいブログアップしますねヽ(´▽`)/



pipi4023さんのブログ-201107032355000.jpg

↑因みに…きょう美容院へ行こうと思っていたコーディネート音符これに白いレギンスを合わせますニコニコ
でも調子悪くて行けませんでしたガーン
こんな日もあるさガーン