約一年ずっと待ち続けた禊
寒いのが全く苦手な私、海が怖い私、泳げない私…
こんな私だけど、ずっと禊をしてみたくて
自分の限界を越えた世界を見てみたかった
極寒の日本海・荒波の日本海これだけで二の足・三の足を踏んでしまう
そして水が怖くて泳げない…これだけ聞いて息子たちも妹も甥っ子たちも大反対で、直前になり長男はインフルエンザ、二男は胃腸風邪になり身を挺して私が海に入ることを止めようとした
それでも私は富山へと出発した
到着した富山はとても暖かく、海も穏やかで私の想像以上だった
だから恐くない、ちゃんとやり遂げられもかも
海に入る前に説明を受け、白装束に着がえ、海まで小走りで向かい、みんなで輪になり祝詞を唱え、海に入った
海に入り、片膝ついて胸まで浸かり手にした祝詞を目で追い、たまには唱えながら、何も考えることなくただそれだけに集中した
確かに海は冷たくて、たまに大きな波に恐怖を感じ、バランスを保つことに冷や冷やもしたが、祝詞に集中することで約15分弱の禊を無事終えることができた
この禊を通して、どんな過酷な状況の下でも目の前のことに集中することが大切ということを学んだ
目の前の1つのことに集中していれば、自分の周りのガヤガヤはまったく気ならないし、気にならなくなる
ここで学んだことをこれからの私のベースとして自分の進むべき道をしっかりと見極め歩んでいきたいと思った
が~んばろッ