毎年この季節に幼稚園でサッカー大会がありやす。
ぴぴすけの時からなので今年で5回目。
ぴぴすけは勝ちたい気持ちを前面に出す負けず嫌い。
それが功を奏して3位・2位・2位と決勝で同じクラス対決で悔しい思いもしたけれど、かなりの好成績をのこした。
ぴぴとは去年3位、今年は優勝!!を目指していたけど、初戦だし緊張してたのかな。
負けず嫌いだけど気持ちが弱いというか優しいというか、攻めきれない子。守っちゃうタイプ。。。
母として勝つ喜びを味あわせたくて、口調を荒げて応援したけど、キックオフしてすぐの気を抜いた瞬間にごっつあんゴールを決められ、1点を取り返そうという気持ちではなく、これ以上失点できない気持ちで終始守りに入ってた。その気持ちも大事。でも、それは1点を取り返してからのこと。そんな歯がゆい5分間の試合が終わって今年のぴぴとは初戦敗退。。。
敗者同士の試合では冷静にシュートを決め、1点を守って試合に勝つことはできたね。
ほんとはトーナメントで勝つ喜びを味わって、次の試合につなげてってほしかったけど、でもまぁ勝ったからいいかぁ。
1番悔しいのはぴぴとだもんね。
母ちゃん、ぴぴととの約束、優勝したら‘仮面ライダーオーズのベルト’ちゃんと用意してたのにな。
ぴぴとは優勝できなかったからさっそくサンタさんにお願いしてたわ(笑)
ベルトもうちょっとまっててね。