サインバルタが完ぺきになくなりました。怖かったけど先生が少しずつカプセルの中を出して少量で減らしてくれたおかげで離脱症状のキツいのには
なってません。
代わりにアナフラリールになりました

この薬、見た目は小さくてかわいいのに結構パンチある!!
動機がすごいの!
心電図まで検査させられたもん

でも、まだ少量だから少し気分は下降気味かな~?

家族はたまったもんじゃないだろね

元気だったり、寝てばっかり、
怒ってばっかりがぐちゃぐちゃに
出て来るんだもん!
もちろん私も嫌だよ~
こんな私を受け止めてくれる人が
居ないのが悲しい~


iPhoneからの投稿

こんばんは
お久しぶりです

実は悩んでるんですが、皆さんは
障害者手帳を持ってますか?
私は関係ないと思ってました
でも、最近東京ドームへ行く回数が増え、回転ドアで発作を起こすので
裏口から入れてもらうのに毎回
障害者手帳ありますか?って聞かれるんで一度先生に聞いたら、私はその手帳は持てる。ってことでした
それで作ってもらいたいなって思って家族に話すと、みんな反対するんです

私は外で発作を起こすのが怖いから手帳があれば安心だなーって思うのに。
子供が結婚する時に調べられたらダメだ。とか、私に傷がつく。とか・・

何か不利になるのでしょうか?
その手帳は持っても持たなくても
本人の自由だそうですね
その自由という意味もわからないんです。私。


iPhoneからの投稿
最近すごく機嫌が良かったのに
急にまたすごく苦しくて悲しい
でも涙は出ないの
心が虚しさでいっぱい
家にいて家族が帰ってくると
イライラする
そんな自分が腹立たしい
でも涙は出ない
なんでこんな自分がいるのか?
なんでこんな病気になったのか?
未だに家族は理解できてないし
理解しようともしない
友達に裏切られ大好きな場所も行けなくなったのもすごく辛い
夜中に近所から脚を伸ばして歩いた
イライラをかみしめ
私がいなくなった事も知らない家族
このまま消えたかった
どっかに行ってしまいたかった
自分の家にしか帰る所がないのか辛い
昔から誰かに気付いて欲しかった
未だに辛い時誰も気付いてもらえない
だから居なくなってもいいじゃん?




iPhoneからの投稿