メールって怖いよね。
最近、ちょっと携帯電話が鳴ってもすぐに見なくなってます。
1か月ほど前に、1年ほど前から友達になった人と仲良くなったけど
私があまりにもどんくさくて、勘違いが多くて、物忘れが多くて・・・・・・・
いつもイライラさせてました。
私は病気なのを承知で友達になってくれた、いい人です。
だけどメールだとかなりの言葉の行き違いがあって
いつも彼女が「どういうこと?」「わかりません」「知りません」・・・
と言うメールが返ってきて、私はいつも「ごめんなさい」を連発してばかり・・
自分でも嫌になるくらい・・・理解度がありません。
言いわけになるからずっと我慢してたけど、嫌われたら嫌だから思い切って
「私は、病気のせいで脳が上手に働かなくて理解度・判断力・行動力・記憶力が
低下してるからいつも迷惑かけてごめんなさい。」
「こんな私と友達になってくれてありがとう!! そしてこれからもよろしくね!!」
て、メールしたら・・・・・・・・・
いまだに返事が・・・・・ない。
重い文章かな・・・? 仕事で忙しくて返事ないのかな? うっとうしくて嫌われたかな・・・?
色々考えてると、メールの着信音が鳴るとしばらく見ない自分がいます。
病院の先生に相談したら「こういうのは、何度も繰り返して仕方がない」といわれた。
・・・・ってことは・・・・???
やっぱり、一般の健康な人には私の病気は理解してもらえないのが現状なんだな・・・って
改めて感じました。
変わりたくって・・・笑顔になりたくって・・・・がんばってたのに・・・
かなりの久々のショックで入院も勧められた位でした。
今はかなり薬と静養で何も考えずに、気持が落ち着いています。
人間って、難しい生き物だね。
・・・・・・って 今日は暗いお話になりましたね~