音楽学生の頃勉強していた本や資料や。。もろもろが詰まった古い衣装ケースが出てきました
いろいろ懐かしくて、思い出に浸ってしまい整理になりませんでした^^;;
いろいろと線を引いている本や資料やスコアー、定期演奏会などのプログラムや、
カリフォルニアから自分に宛てた絵葉書や・・・
懐かしかったです
なかでも、祖母や叔母からの手紙、、、
メールが無かった頃の手紙のやり取りはとっても想いが詰まっているのだな。。。と思いました
二人とも天国へ行ってしまいましたので、今はもうお話をすることは無いのですが、、、
叔母は、東京の音楽大学を出た人だったので私の近況報告の手紙に、アドバイスや、
叔母の想いが沢山書かれていて涙が流れました。
祖母も、いろいろと心配してくれて優しい手紙を沢山送ってくれていました。
母からの手紙も。。
あの頃の私は、両親や祖母や叔母の思いをちゃんと受け止めることが出来ていたのだろうか。。
と申し訳なく思ってしまいました
支えてもらっていた事を有りがたく思います

整理しようと思って、たまたま開けてみた古い衣装ケースは
タイムカプセルみたいでした^^;;
お陰で、今までを振り返り、これからを見つめる。。。とても深い誕生日となりました
祖母の一周忌と重なるなんて。。。とっても不思議です
今もクラリネットを続けさせて頂いている事は、奇跡だと思います。
家族や周りの方々にはいつもお世話になっていることを改めて思いました。感謝です
自分に与えて頂いている今に感謝して、気持ちを新たに前へ進んでいきます


