ショーロに出会って、ギターにも興味を持つようになりました^^;
家に眠っていたクラシックギターを時々練習してみています

やっとグリーンスリーブスが出来ましたキラキラ
子ども用の教則本ですが、そう簡単にはいきませんね(汗)
子どもと一緒に覚えているところです

アルペジオとかメロディーは何とかなるけど、コードを押さえて伴奏となると
手が・・・・
ギターちょっと大きいかな^

トラベルギターと言うものが気になります。。。

違う教則本ですが、ボサノヴァ入門のはじめにあるフライミートゥーザムーンは、なんとかなりましたが、
その次からのアントニオ・カルロス・ジョピンの曲になるといきなり大変になります
慣れも必要ですかね(汗)

気がつくとギターに夢中になっていますが。。。。

イメージ 1




ササ、自分のパート譜つくりと、ポルトガル語の勉強と、クラの練習~~~DASH!