子供さん達に演奏させて頂くことになり、打ち合わせとリハでした。

なじみの有る曲をブラジリアンにアレンジしたり、ショーロを少し取り入れてと言う感じです

10弦ギターの方といろいろ音だしして、低音の事とか上のハーモニーの事とか、発見が多くて楽しかったです

Ernesto Nazareth のギターソロの曲集をお持ちだそうで、今度のショーロワークショップでの
教材になる楽譜もあったそうです。

驚きました

今日は二人での打ち合わせでしたが、実際3人~4人で演奏になります。

いろんな方面から、夫々の引き出しがある方達と、一緒にショーロを演奏するので楽しいです
お互いに張り合うこともなく、大らかに包み込んで夫々の素材でのアンサンブルになるところが
良いなぁ~と思いますキラキラ
ショーロの魅力かな・・・と思いました