ショーロの演奏でアートギャラリー珈琲珀さんに行ってまいりました音譜

私と、フルートの方と二人でショーロのセッションなので、ライブではありません。
いろんな方に聞いていただきたと言うことで、簡単なチラシを貼っていただいていました
イメージ 1
オオハシが可愛いでしょうヒヨコ
ショーロのセッションって「Roda de Choro」ホーダ・ヂ・ショーロと言いますが、この辺りでは、まだ、誰もわからないので、「ショーロ演奏」と書かせていただきました
なので、チャージは無料です
アートギャラリー珈琲珀さんは2回目です
8月に一度させていただき、反響がよかったので今月もさせていただきましたキラキラ
イメージ 2

二人で演奏している写真が無いのですが。。。。(汗)
ひとつのテーブルを囲んで、二人だけど輪になってセッションしました~~ヒヨコ音譜

ショーロフルーティスト熊本尚美さんのHPからショーロの説明の一部をプリントアウトさせていただき、皆さんに配って、私とフルートの方と会話のような話を交えながら演奏してみました^^;
私達の会話が、意外と面白かったのか!?。。。。笑いが絶えず、終始和やかな雰囲気の中セッションで来て楽しかったです
本当はギターの方もご一緒できるようになると、良いのでしょうけど。。。今は二人です^^
イメージ 3

秋の風が気持ち良いから。。。と、ドアを開けて、心地良い風が通り抜けるなかのセッションでした

13時から14時くらいまで、初めて聞かれるショーロと言う音楽
聞きに来て下さった方、たまたま珈琲を飲みに来て聞いてくださった方、皆さんお付き合いいただき有り難うございましたキラキラ

土壁で天井が高くとても残響がいいのでセッションしていて気持ちよかったです

皆さん、次は何時ですか?と聞いていただいたり。。。
ショーロに興味を持っている人を誘いますとか、リコーダーの方はリコーダーアンサンブルでやってみようかなと、熊本尚美さんが出版されているショーロコレクションVol1を見られたり、他の方も私達が持っていたその他の楽譜を見たり。。と、皆さん興味をもっていただけて嬉しかったです右上矢印キラキラ音譜

と言うわけで。。。来月は、10月11日13時から14時くらいまで、またフルートの方と二人でショーロのセッションをアートギャラリー珈琲珀さんでします
ギターや、フルート、クラリネット、パンデイロなどなど、持参してみてください^^
一緒にショーロ演奏してみませんか?^^
また、聞きに来て頂いたり、珈琲で休憩のひと時をショーロと一緒にお過ごし下さい。

こちらの喫茶店は、珈琲1杯300円。。。!!メニューはそれだけです
コーヒーが飲めない方のために、紅茶やココアもあるそうです^^

では、また、10月にアートギャラリー珈琲珀さんで