リハーサル、はじめはちょっと緊張しました汗

だって、皆さん素晴らしいから!!

だけど、大らかで温かく未熟者の私をアンサンブルの輪に入れていただき、楽しい雰囲気でリハーサルが出来ました音譜一曲一曲を皆さんと一緒に作っていく感じがとても楽しかったですキラキラ

思わず気持ちを言い表す時、皆さんポルトガル語なので、そこまでなるなんて凄いなぁ~~と思いました
日本人じゃないみたいです
ポルトガル語と関西弁と楽しいジョークと賑やかな笑い声と

ずっと、クラリネットはギターとはアンサンブル出来ないと言われることが多かったです。。。。
ピアノとの演奏もすきなのですが、アンサンブル出来る楽器が固定されているみたいで、ちょっと寂しい感じがしていました。
だけど、ショーロには、クラリネットの演奏も沢山あり、実際、ギターなどの弦楽器とアンサンブルをするとどんな感じなんだろうと、とても楽しみでしたキラキラ

リハーサルやってみると、7弦ギターと動いたり、フルートと動いたり^^クラリネットにメロディーが来たり、カバキーニョを聞いて動いたり、アンサンブルの感じがオーケストラや室内楽の感じと同じだけど即興性があり。。。楽しかったです
内声担当好きなので、嬉しくって

リハーサルやってみて、感動したし、勉強になったし、翌日の本番がますます楽しみになりました右上矢印キラキラ音譜

写真がぜんぜん無くて。。。すみませんカメラ

続きます