昨日はFolk villageでのミニライブで少し演奏させていただきました。 

初めて演奏するところだったので、どんな感じか分かりませんでしたが、クラリネットと言うことで珍しさもあってか、よく聞いてくださいました。 

ママさんはなんと、天神のクレモナ楽器で講師をされていたそうでhttp://img.mixi.net/img/emoji/76.gif 
九響のクラリネット奏者M先生とアンサンブルされていたそうですhttp://img.mixi.net/img/emoji/76.gif 
M先生は、私の師匠でしたhttp://img.mixi.net/img/emoji/78.gif 
何もしらないで演奏しましたhttp://img.mixi.net/img/emoji/206.gif 

ご家族の方もクラリネットがお好きで、2曲だけでしたが喜んでいただけて良かったです。 

ママさんとはデュオでアンサンブルしましょうと言う話になりましたhttp://img.mixi.net/img/emoji/72.gif 
弟さんでマスターの方からは(ご本人も弾き語りをされます)こちらの喫茶店でのライブの他にも、ライブをされていて、是非!!と言う話になりました。 
私は名刺を作っていないので、メモに書きましたhttp://img.mixi.net/img/emoji/206.gif 

そして、グループ名を聞かれましたhttp://img.mixi.net/img/emoji/206.gif 
まだ、考えていませんhttp://img.mixi.net/img/emoji/206.gif 
何がいいかな~http://img.mixi.net/img/emoji/206.gif 

少し曲を増やしたいと思っていますが、クラリネット用の楽譜があるわけ無いので、書き換えや何らかのアレンジをしないといけません、忙しいなぁ~ 

いろいろと輪が広がり、良かったです。