ずっと疑問に思ってたこと。
誰にでもあるし、私にもある「妬み」の感情。
シャーデンフロイデは他人(上手く行ってる他人)の失敗を喜ぶ感情の事だそうです。
この感情と深く関わっているのがオキシトシンという脳内分泌ホルモン
愛情、絆、仲間、リラックス等等、心身に良い幸せホルモンと言われるそうですが、
オキシトシンが多いほど妬み感情も増強されるそうなんです💦
なんだか、読んでるうちに複雑な気持ちになりました。
いじめ問題、毒親、虐待、ネットでの匿名バッシング等等。
いろいろな視点から見るのも面白いかもです。
妬みと遭遇したらオキシトシン分泌しすぎーって、心の中で思うことがあるかも…😅
