息子が35歳まで発達障害と気づかなかった母です。
息子の記録を残すためにブログをはじめました。
今は、前向きに楽しく暮らしています。
朝から市役所からの放送が
聞こえてくる。
何かがあったようですが、聞こえないです。
そして、娘が働いているところから娘に
ラインが来ました。
ケーズ電気のところにクマが出たので
気を付けるようにとの連絡が入りました。
ドアも全部閉めているようです。
自動ドアから入ってきては大変です。
ケーズデンキはうちから歩いて10分も
かからないところにあります。
その後も市役所からの放送が鳴り続けています。
猫のトイレを庭にあるケースに捨てに行くにも
クマがいないか確認してから、急いで
捨て急いで家に入ります。
うちの猫が窓越しに見つかっても
大変なので、カーテンも閉めました。
こんなことは初めてです。
家の近くでクマが目撃されるなんて
ありえないです。
家の周りには、ココスやスーパー
に焼肉屋さん、コンビニなど
たくさん店があり国道もあり
とても賑やかなところです。
クマは山のようなところに出るのでは
と思っていました。
その後もクマの現在位置が携帯で
更新されていますので、
現在のクマの位置がわかります。
家族みんなに気楽に外に出ないように
移動は車でするようにラインしました。
息子は知らないうちにふらっと歩いて
出かけるので危険です。
クマと出会うとパニックになります。
発達障害でなくてもパニックにはなりますね。
クマの位置を確認しながら、外に
行きます。
警察がパトロール中と言いますが、
これで、どうするのと思います。
いつまでこの生活続くの思っていたら
クマが川を泳いで向こう岸に
わたっていきました。
テレビのニュースで見ると
かなり泳ぎも早くて走るのも早いです。
次の日には、同じ市にある、
会社の壁を壊して侵入したようです。
ドローンを使ってみたがいないようです。
どこに行ったのかは分かりませんが
戻ってきてほしくないです。
最近はクマと会わないか
キョロキョロしてしまいます。
息子はクマがいると言っているのに
歩いてスーパーに行きました。
人も気にしないけれど、クマも気にしない
用心深くもないです。
こういう事には、こだわりもありません。
ある意味、面倒なことも考えないし
いいのかも知れません。
息子からは人の悪口を聞いたことが
ありません。
人の嫌な面を見ても嫌なことをされても
こういうことをする人と認識している
だけで、それに何か意見を言う事も
ないのかも知れません
それとも根に持たない、その場で終わりにできる
性格なのかとも思います。
ではクマは怖くないのかなと思いますが
クマ情報見て動くから大丈夫と。
意外と冷静な判断ができることを
知りました。
私のほうがパニック状態でした。
クマっだよクマと息子に言っても
知ってると一言でした。
つづく・・・
読んで下さりありがとうございます