こんにちは

息子が35歳まで発達障害と気づかなかった母です。

息子の記録を残すためにブログをはじめました。

今は、前向きに楽しく暮らしていますニコニコ

 

うちの家族は、12月に入ると

今年を、漢字一文字で表わすと何と

みんなでいうことにしています。

 

その文字で、その人がどんな

1年だったのかわかるからです。

 

息子のお父さんは、今年は病気になることが、

いつもよりも多かったので病と言います。

 

私は、以前からしていたことが、

ゆっくりと進んで階段を上っている
感じがしますので階にします。

 

娘は、勉強をしていましたが、

しばらく休んでいました。

今年からまたやり始めたのでと言います。

 

息子にも聞いてみると、

今年は、いろいろなことをした。

自分で動くことができたので

動と言います。

とても満足しているようです。

 

今まででしたら、わからないと

言い、無視して自分の部屋に

行くのですが、最近は自分の意見を

ハッキリ言うようになりました。

以前からみたら、変わりました。

 

猫たちは、一番上が19歳になり

ました。

病気したり、薬をのみながらでも

無事に年を越すことができそうです。

 

4にゃんのおかげで、家族の会話が
増えました。

 

うちは、こんな漢字1文字になりました。

息子が動き出したことで、他の家族も

動き出しました。

 

10年間止まっていた、時計が動き出した

感じがします。

 

今までは、もうこのままなのではと

あきらめていました。

 

この10年は無駄ではなかった、

今後のために必要な時間だったと

今は思えます。

 

私も、家族も強くなりました。

良いことも、悪いことも受け止めなければ

いけないと今は、わかります。

 

いろいろなことがあるのが人生ですが、

息子にはあきらめないで、

楽しんで乗り越えていってほしい、

乗り越えた先にあるものを

見てほしいと思います。

 

 

 

 

つづく・・・

 

 

読んで下さりありがとうございますニコニコ