こんにちは

息子が35歳まで発達障害と気づかなかった母です悲しい

息子の記録を残すためにブログをはじめました。

今は前向きに楽しく暮らしていますニコニコ

 

 

美術館にミニチュア展を見に行きました。

とても素晴らしく、よくできていました。

息子もびっくりしていました。

 

 

その後、予約しているイタリアンレストランの

時間まで30分ほど時間がありましたので、

椅子で座って娘と話していましたところ、

いつまでここにいるのと息子は言います。

 

30分だと時間あるからここで時間つぶそうと

言いましたが、無理と言います。

 

こういう意味のない時間は無理と言います。

母と娘は、どこでも話して時間はつぶせます。

 

息子は目的のない時間は待てないようです。

そこで、美術館で30分位絵を見ました。

手帳があるので2人無料です。

 

絵を見ている息子はイキイキしていました。

絵が好きなんですね。

 

そういえば、息子は大学の美術部に入っていたので

美術部の人と美術館にはよく行っていたようです。

 

他の大学の漫研にも入っていたので、

楽しかったようです。

 

山中湖に部活で泊まりに行ったなど、

聞いていましたし、落語家になった先輩に

銀座の美味しいお寿司をご馳走になったとも

言っていました。

 

友達もいると聞いていたので、

楽しいこともあったようです。

 

会話できていたのかなと

色々思うことはありますが、

いつもシャイで話さない子

と思われていたのかなとも思います。

 

出かけたときは、聞くと色々話してくれます。

家だと口がが重く話してくれませんし、

母のことは、うるさいなと思うようですが、

美味しいものを待っている時間は話してくれます。

 

息子と出かけて、会話の時間を楽しみ、

息子を知ることも必要かなと思います。

それでも、返事が遅いのでこちらも

ゆっくりと待つ必要があります。

 

家にいると、やることが出てきて

忙しいので食べ物を待つ時間が

ちょうどいいです。

 

息子は食べに行くことが好きです。

なぜか、一番高いものやシェフおススメなど

を注文します。

 

高ければ美味しいと思っているのかと思い

食べたいものを食べたらと言ってみましたが、

無理でした。

 

なぜか、高級志向ですしこだわりが強いようです。

洋服は、高いのをやめさせました。

働いて自分の収入で、購入するように言いました。

 

色々話すことで、こういう風に考えているのかと

知ることができます。

どうしても、理解できない面もありますが。

これが息子なんだと思います。

 

これじゃ、他の人には理解できないなと思うことも

多いので、少しづつ会話の中で、言ってみています。

最近は素直にわかったということも多くなってきました。

 

個性をつぶさないように、これから他の人とも

かかわりを持てるようにしていけたらと思老います。

 

 

 

つづく・・・

 

読んで下さりありがとうございますニコニコ