こんにちは

息子が35歳まで発達障害と気づかなかった母です悲しい

息子の記録を残すためにブログをはじめました。

今は前向きに楽しく暮らしていますニコニコ

 
 

息子真顔は高校に入ってすぐ学校に行けなくなりました。

どうしても行きたかった高校です。

家から遠いので電車通学になり6時半には家を出て、

1時間電車に乗り、それから自転車で20分くらいかかりました。

 

最初のころは、緊張もしていたと言いますが、

楽しそうでもありました。

6月ころから突然、起きてこなくなりました。

起しに行っても、反応がなく一日常寝ています悲しい

 

ご飯もいらないと言い寝ています泣き笑い

心療内科病院行っても、精神科病院に行っても

原因はわかりませんでした。

 

ただ、学校に行きたい、大学にも行きたいけど

体が動かないし、何も考えられないと言いますショック

いじめでもあったのかなとは思いました。

 

嫌なことがあっても、言わない子でしたので

聞いても何も言いません。

担任の先生とは連絡をとっていました。

先生は来れるとき来てと言っていましたし、

他の先生にも遅刻のこと言ってくださっていました。

 

それから、行けるときに遅刻して行き単位もとり

2年生にはなりましたニコニコ

 

その後も遅刻は続いていました。

大学に行きたいので、頑張っていました真顔

でも単位が足りなくなり、もう一度2年生をしましたショック

 

少しづつ、学校にも行けるようになりましたが、2、3日行くと

疲れるのか休みました。

そして、一つ単位を落としてしまい

結局学校をやめることになりました。

 

同級生が卒業の中、息子真顔は家にいました。

ショックはどうすればいいのと言っていました。

1年生の時の担任の先生が、息子真顔に高校は出てなくても

卒業認定とれば大学にいけると言ってくださいました。

 

その後は1年位ゆっくり、自由に過ごすことで、少しづつ回復して

受験勉強もするようになりました。

病院にも行かず、薬も飲むこともなく、

2年遅れで大学に入り卒業しました。

 

どうにもならない事ってあるんです。

休養が必要なこともあるんです。

これからも、突然あるかもしれません。

自分の体と相談しながら、やれることだけをやる事

でいいのではでと思いますニコニコ

 

今の作業所では、息子真顔の得意なパソコンと絵を

書く仕事をやらせて頂いています。

 

名刺の注文が入って売れたよ、虹の絵が売れたとか話してくれます。

絵がクリアファイルやポストカードにする話し合いもあり

楽しい感じには見えますニコニコ

 

これが息子真顔の人生、母ニコニコは応援しています。

息子が歩みだしたので、母もzoomで習い事はじめました真顔ニコニコ

週1回の授業が楽しいですし、いろんな出会いもあります。

 

母が元気に楽しくしていると息子も嬉しそうです真顔ニコニコ

正論と思いうるさく言ったり、一緒に悲しんだりするより、

元気な、楽しい姿を見せることが大切だったことに

気づいてよかったですニコニコ

 

つづく・・・

 

読んで下さりありがとうございましたニコニコ

 

 

 

イベントバナー