こんにちは。

 

今日も、息子の小さい頃を思い出しながら書いていきます。

 

息子は二か月のころ、顔や頭に湿疹ができ、小児科に行ったところ、アトピー性皮膚炎と診断されましたびっくり

私も、アトピー性皮膚炎はこの頃、初めて知りました。

爪で顔をひっかくので、手袋をしていましたボクシング

なかなか、治らないしすごく見ていて可哀そうでした。

 

今でもアトピー性皮膚炎で通院していますし、完治はしないので、常に薬は必要です病院

アトピー性皮膚炎が治るといわれる、滝流れ星にも行き、滝の水を汲んできて、体に付けましたが、効果は表れませんでした。

いろいろと試しましたが、お金¥がかかるだけで、治ることはありませんでした。

今は、アトピー性皮膚炎と上手に付き合っていく方法をとっています。

 

それから、10か月頃、早く歩き歩く始めました。

1歳半で、あいうえおの積み木で言葉を覚えました。

覚えることが早いので、のんきな親はひらめき天才かもと喜んでいました。

早いのが、発達障害と関係あるとは思いません。

それでも、1日中起きていて、2日寝るのは続いていました。

 

この頃はもう、発達障害なのですが、何かがおかしいとか、感じることはありませんでした。

むしろ、通常より発達が早いと喜んでいましたニコニコ

 

今日は、ここまでです。

読んで下さりありがとうございましたハート