経営はたぶんシンプル | ピピットともき のブログ

ピピットともき のブログ

きれきれで楽しい人生を駆け抜ける!!





○カンブリア宮殿

○会社名

    超非効率ファミリーレストラン 三宝

○見習いたい論点

1️⃣教育 

徹底的に本物を育てる。本物の育て方が顧客満足に軸足を置いた社内資格制度。チャーハン検定のパート女性の涙に感動した。

2️⃣独立制度

本当の社会的な価値を生み出す人材まで育て、社会に対して新たなサービスの発展につなげられる人材の放出を制度として行う。そうして従業員の満足度を高めている。

3️⃣時流ではない事を強みに

どの料理がレストランの売りかわからない親子3代のメニュー。
新潟は外食の支出が少ない県であるがそのビハインド=特徴を生かし新たなメニュー開発を行い会社独特の価値観を作り上げている。

4️⃣おいしさの徹底

食事を提供する会社の根本となる味を惜しげも無く徹底的に練り上げている。

5️⃣最後に

総じて顧客を満足させる非効率な事を真正面から提供しつつそれを会社の強みに変えている。このような事が共通して社会が企業に求める事なのだろう。