Moneytree というアプリを使って家計簿をつけています。サイトを見てもらったら分かりますが、ログインするだけで、ほぼ自動的に家計簿をつけてくれます。
子供2人と私の3人暮らしです。
シングルマザーです。
ポイントやギフト券で買ったものは、支出に含まれません。
3月現金支払い分は
145,507円でした。
それぞれの支出の内訳です。
………………………………………………
医療・健康 17,400円
仕事を辞めたので、国民健康保険の保険料です。
………………………………………………
食費 15,809円
②実家がお米や野菜を作っているのでもらえる
③近くのスーパーでメルペイを使って支払い。(メルペイ残高は、メルカリの売上金を使用)
メルカリをまだしてない人は、
招待コード: ZRCUBH
を使ってください。
1000円分のポイントがもらえます❗️
………………………………………………
電気
楽天でんきを使ってます。
期間限定の楽天ポイントも使えます。
………………………………………………
消耗品
ほとんどロハコかヨドバシで買ってます。
ヨドバシは、何でも送料無料なので、「なくなったな」と思ったら注文。
在庫を持つことが無くなります。
………………………………………………
子供 5,561円
子供の部活のお別れ会代金と大学生の娘の帰省バス代。
………………………………………………
コスメ 3,200円
あとパッケージも目にうるさくなくて、出しっぱなしでも気になりません。
ダマダマにならず、セパレートしてくれます。
ドラッグストアで試し書きした時は、感動。
軽い力でぬるぬる書くことができます。
………………………………………………
webサービス 620円
Amazonのプライム会員費用
LINEの絵文字代金
………………………………………………
メディア
ドキュメンタリー映画を見ました。