暑いでございますね。
灼熱の太陽のもと、
洗濯干しで、
今日は布団干しとかがんばっちゃったわ🥵
洗濯祭り。しかし、
ほどほどに今年はしてますわ。
ついつい、日光消毒しちゃうー。
鉄筋コンクリート構造の我が家は
ベランダは、危険よー。
で、まず、ベランダを打ち水して
簾に隠れて保冷剤して干します。
しかし、あまり無理しないように。
とうとう昨夜でJIN佐伯仁志さん
クラウドファンディングがフィナーレとなりました。
昨夜は
Instagram、
LINELIVE
Facebook
YouTube
と、四つのSNSライブ生配信でございました。
私は午後8時からなんで家事しながらも
スマホチェック。
しかし、お知らせがないなー
と、
うっかり八兵衛ぶりのわたくし。
どこからスタートか探しましたが
わからなーい。
と、
JINさんファン仲間に尋ねたら、
教えてくださりました〜
。
以前の私なら
始まってるしー、
時間すぎてるしー
って
遠慮の賜物でしたので、できなかった。
でも、
だんだん、
遠慮の賜物(ブロック)が外れてきました。
で、フィナーレ祭りを
無事に楽しめました。
ねー。
ほんまに優しい世界があるんだよねー
。
私の友人のお子様が
社会人一年目で、心の病になり、
私が通院してる病院を普段は明るいのですが、
昨日は声が小さくて聞いてこられました。
とりあえず、
伝えましたが
合う、合わないがあることも伝えました。
いきなり、
自分もカウンセラージプシーになりましたが、
カウンセラーも合う合わないがあるため、
私の元気になってきた歌だよーと
JINさんの🎶がんばったね🎶だけ
送りました。
まだ、まだ、
JINさんを知らない方は友人の中でも
今まで心の病とかなってない方は知らないかもー。ですよね。
で、
無理には話さず、歌だけ送りました。
JINさんの最終クラファン
最終日の昨日。
581%
。
数字では、
私はあんまりわかんないけど、
すごい数字だそうです。
目的を超えられたのだけはわかりますわ。
リターンも凄くて、
muevoの活動報告にも書かれてらっしゃいます。
まだまだ
JINさんの歌を知ってほしいな。
いつか、職場の行事で風船を飛ばしました。
その風船に🎈付けた手紙がある
青森にある高校たどりつきました。
青森から
はるばる🍎を毎年送ってくださり、
また、会いにきてくださりました。
JINさんの歌が風船🎈となり、
必要な方に届け〜🍃🐉🐉🐉🍃🍃
上記にありますように、
必要な方に届きますようにと。
これからが本番みたいですよ。
⬇️JINさんのブログ
活動報告が見れるかな?
私も、活動しつつ
今年一月からせっかちなわたくし、
焦ってたー。
そしたら、
でも、今年3月末まで焦らずに
加療中やのにねー
せっかちったらありゃしないわ
と、
ただ今、
頑張りつつ焦らずに活動してたら
4月からと、古巣の古巣から声かかるも
4ヶ月Only。
ってことで、来年度目指して
数ヶ月、
自分のしたい場所探しつつ
焦らずに。
こんな感じで行けたらいいな。
今は熱中症🥵にかからないようにだけ
考えてまーす。
涼しくなったら希望の場所につながるように、焦らずに活動💪。
今は、本格的に
くたばらないよう体力作り。
⬇️
橋本亨さん(ハッピーさん)のブログから
これ、私も、しりたかったのー。
心理カウンセラーって
たーくさん、いらっしゃる昨今。
10年以上前のテレビ出演のお話。
では、これから暑いけど、
熱中症対策して今夏を乗り切りたいです。

