自分を忘れかけていた最近。
昨年、大切な親が亡くなり、また、四月からの職場異動。
ストレス第1位、第2位。なんともない方もいるけどね。![]()
私の場合は、来て当然。真面目、仕事もがんばる。仕事だからね。と医師。
また、いろんな意味で慣れない慣れない😱😱😱😱
鈍臭い〜
教えもすぐ忘れる
それから付箋だらけのノート。
こんなの初めて〜😱😱😱
記憶力のガムを噛んだり、付箋に書いてノートに貼りまくり。
昨年までは、メモしたら忘れない。
忘れたらすぐにたずねる→即、解決すること多し。
今までが仕事の慣れもあるが、ヌクヌクした職場を痛感。同期とも
励まし合いながら、取り組む。
冷たい言葉がけでも、教えてくださると嬉しく、一歩前進するのが嬉しい😃
自分のどこがダメなんだ?😰😰😰😰
悩む毎日。
しかし、前向きと思ってがんばる自分に限界がきたのか、めまい、痺れ、吐き気
ついに来たか!![]()
![]()
![]()
分からないことがわからない😰
自宅に帰っても話す人いない、兄弟も帰りは遅し。
第1、家のことの話をしても、仕事の話はしないし。言ってもわからんし、、。
母親は、右から左の時もあれば、話は聞いてくれた。
仕事も話せず、自宅も話せず。
お守りアロマパフュームを薄めで作りました。
3週間前、前の職場の仲間に偶然、会いまして![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
え〜、顔が死んでる〜![]()
![]()
![]()
と、たいそう、驚かれた。
仕事だから、がんばるしかない。お給料頂いてるしね。
しかし、身体にきたらやばいよね。
まずはしっかり眠るよう、主治医からお休み宣告。当初は、嫌だな、職場に伝えるが。![]()
![]()
![]()
![]()
慣れにくい自分に情け無い。
ある方に、まずは自分軸だよ。
じゃないと、自分も周りも幸せになれないよ。
と、主治医、ある方にも同じメッセージがあり、決心して休みました。
左耳も聴力検査をしたら少し聞こえにくい音があり、頰からこめかみの違和感、頭痛めまいが、1日、しばらく日をおいてあり、通勤時起こる。MRIをとり、今のところ、血液サラサラは飲まず年一回調べましょうとのこと。
やっぱり、家族は大切。特に母親の存在は大きい
眠れない日々。毎日1時間の仮眠程度、眠れたら良い方。倒れるよね。
自己管理は大切です。
休んで少しずつ自分を大切にすることの意味がわかりました。
まだ、だるさはあるけど。
まずは何も考えず。
お守りアロマパフュームで気分をあげようと思います。
久しぶりに◯十年ぶりに高知県から新卒で就職した寮で2年過ごした同期に出会い、ずっと知らずに手を握り合ってましたー。![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ありのままの自分がそこにありました。![]()
![]()
![]()
![]()
アロマパフュームを作るゆとりができました。![]()
