岡山 | ☆ぬぼ~っ と気まぐれ帳☆

☆ぬぼ~っ と気まぐれ帳☆

ブログの説明を入力します。

サンサンと照る太陽晴れあり、しかし空気は少しひんやり。
一番 自分にとって 体調が良く感じられる気候。

そんな ゴールデンウィーク、岡山の倉敷へ。
美観地区と牛窓。
もう とってもレトロで 昔の町並みを残してあり 素敵ー
川では、瀬戸の花嫁さんが木船にて、嫁入りの風景。なんとも、町並み、瀬戸の花嫁と、建物もロマンチック~



☆ぬぼ~っ と気まぐれ帳☆-NEC_0792.jpg

☆ぬぼ~っ と気まぐれ帳☆-NEC_0790.jpg

美観地区を もう少し見学したかったけど もちろん低い屋根の建物 古い銀行など残されていて 作り物でない建造物に たくさんの 休み処があります。
それはスイーツ、スイーツ、時間の関係で 素通りで 悲しかったですが、大正ロマンにワープ!v(^o^)vした素敵なところ。

でも しっかり オリーブ園では オリーブソフトいただきました

なぜか 懐かしかった。
昭和生まれですが
うっとり 食べながらソフトと瀬戸内の景色をベンチに座って 眺めてますと 相棒が 若いカップルの写真を撮っていました。

☆ぬぼ~っ と気まぐれ帳☆-NEC_0790.jpg
つっこみ入れるけど カップル撮影もしてあげてる中、私はオリーブの樹の下で樹木を下から 木漏れ日との 美しさに浸って 絶景観賞の一日でございました。 幸せの鐘ももちろん 鳴らしました。素敵に幸せにと願いつつ