岐阜のお土産 | まりごんのズボラ日記

まりごんのズボラ日記

まりごんのズボラで怠惰で時に波乱万丈?な日々

先日の鵜飼サミットの記念品。
岐阜うちわ


これは、個人的にとても欲しかった一品!ムチャうれしい!
しかも鵜飼の絵柄なのよ!
もう一つ、岐阜には「水うちわ」というものもあって、こちらは半透明の柔らかな感じのうちわです。いつか水うちわも手に入れたいものです。(うちわと思えないような値段です。)



そして、鮎めぐりというお菓子。
これは、和菓子の若鮎の詰め合わせ。岐阜の老舗のお菓子屋さん5店舗の和菓子の食べ比べができる。
 私も、ずっと前こんなことが出来たらと思ったことがあったど、中々ハードルの高いことだと思った。
 実際に、老舗和菓子店のお菓子を食べ比べられる商品を作っているのは、スゴイと思う。
 消費者になってみて思うのは、商品に優劣をつけるのでなく、自分の贔屓のお店を見つけることが出来る有り難さだ。
 どこの店がイマイチとかではなく、どこのお店のお菓子が好みかを食べて分かるのは、とても嬉しい。
 そして、この商品がこの土地の名物だという印象を強烈に残すことが出来るのは、どの店にとってもメリットだと思う。
 次に岐阜に行った時には、自分様に贔屓のお店のお菓子と、お土産様に今回頂いたお菓子を買いたいなと思った。



Android携帯からの投稿