昨日は、簿記1級の試験日だった。
結果は・・・・
燃え尽きちまった・・・灰になっちまった・・・・
ほぼ、100%不合格だと思う。
会計学と工業簿記は、まあまあ出来たような気がするが、商業簿記と原価計算が
難しかった。特に商業簿記の総合問題は、4科目の中でも得意な科目だっただけに
イタイ・・・・・
出来は良くなかったけど、何となく満足感もある。今のところは、リベンジはしないだろうと思う。
1級試験に受かって、次のステップに移りたかったけど、
試験が終わって、家に帰ったらなんとこのタイミングでハガキが届いていた。
税理士試験の受験票
そもそも、税理士試験の受験資格でもある簿記1級合格を目指していたけど、
どうやら、職務経験のほうで、受験資格を認めてもらえたようだ。
試験は、8月。今年は勉強が間に合わないだろうから、どんなものか体験受験して、
来年の8月をめざしてみようかな。