鵜飼講演 わいわいTRY塾 | まりごんのズボラ日記

まりごんのズボラ日記

まりごんのズボラで怠惰で時に波乱万丈?な日々

3日間遊びほうけた後、今日からお仕事!!
今日は、1時30分から、JR宇治駅前ゆめりあで鵜飼の講演だ。
わいわいTRY塾という、地元で活躍されている人達が講演をする会で、毎月開催されていて、そこに呼んで頂いていた。
参加者は、50人位。先週に、人数を確認したときは、30人位だったのだが、京都新聞に案内が掲載されたので、沢山の方が来て下さった。
2時間の講演は、久々に長く時間が余るかもと心配したけど、うまく時間配分できたのでホッとした。
前半で、鵜や鵜飼について、全国の鵜飼と宇治川の鵜飼についてなどの話をし、後半で、鵜飼の魅力やエピソードなんかをお話した。
皆さん熱心に聴いて下さってたので良かったのかなと思ってる。
最後の質疑も、いろんな質問が出たので嬉しいかぎりです。
本来、まりごんは、人前で話すのが大の苦手!
これが、2時間も話せるようになるとは!!
人間って幾つになっても、成長するもんですね。(訓練と慣れか?)
とにかく無事に終わったので、帰ってビールビール飲みたいなあ~