みなさんこんにちは!

 

6月からウィッグを辞める事にしました。

そこで新たな問題が勃発。

 

白髪をどうするか、ですアセアセ

 

先日美容院でシャンプーとリンスをしてもらいましたが、

 

シャンプーすらこわかったです。

美容師さんは優しく優しくしてくれて感謝感激でしたが、

抜けたらどうしようという気持ちでいっぱいでしたえーん

 

頭皮に触れられるのが怖い私が、ヘアカラーとか出来る?

 

どうなんだ、わたし。

 

…………

 

 

いや、美容院で染めるのも、市販の白髪染めもしたくない。

 

じゃあ、どうするの?

 

ヘナ、ってあるやん。

あれどうなんかな。

 

調べたけど、種類多すぎて分からん…びっくり

 

うちの母が長年ヘナで染めているので相談。

 

やってあげるよ!ということで、

 

思い切って染めてみました。

 

まずは慎重にパッチテストから。

1時間ほど腕の内側に塗って放置しましたが大丈夫でした。

今回は地肌に付きすぎないようにしてもらいました。

 

 

 

 

これはもともとの白髪の写真。

 

見えるかな?

前髪の分け目の所に集中して生えています!

 

 

ヘナ染めスタート。

 

 

塗り終わったら、ビニールキャップをかぶって1時間放置。

母曰く、もう少しべったり塗るのが理想との事。

私にはよくわかりませんキョロキョロ

 

 

 

 

お湯で洗い流して、完成。

 

 

 

匂いはなかなかですが、(草とか海藻の変な匂い)

頭皮に刺激もなく大丈夫でしたキラキラ

 

ただ、塗る時に母親が引っ張るのが痛かった…宇宙人くん

 

白髪が赤っぽく染まりましたね!

目立ちません。

他の髪が真っ黒なので逆に良い感じで軽く見えるかもハート

何回か繰り返すことで黒くなるそうです。

 

 

 

とりあえず、これでひと壁超えたかなあせる

1つ1つが初めての人生経験でドキドキしますが、楽しく乗り越えていきたいものですOK

 

皆さん、励まし合って頑張っていきましょうねキラキラ