呼吸って案外難しい。
リラックスと呼吸の関係はとっても奥深いと感じます。
私がいつも気持ちいいな〰️と思う呼吸はドライブ中。
しかも、好きだけどそれほど好きでもない(?)どうでもいいっちゃあいい音楽を聴いているときです。
思考も広がって、アイデアもすごく浮かんで、書き留めないと忘れてしまうので良く車を停めてメモをとったりします。
心がトリップしているような感じです
急に視界が広がって、深く呼吸することを思い出す。
そんな状態に家でもなれたらいいなと思うのだけど、なかなか自分の意思でなれるものでもなく……
私にとって家は、半分はお仕事の場所なので(家事・子育て)
家は落ち着かない
たぶん、呼吸も浅いでしょう。
汚れとか、片付けとか、庭の木の剪定とか、猫のトイレとか気になる……。
どんなに忙しい状況でも、自分の心がフラットになれる場所を知っておくって大切ですね。
アウトドアが好きな人ってそういう感じなんだろうか?
自営業の人なんかは、職場が良かったりするのかな?
恋人に癒されるとかもありそう。
たぶん、人それぞれ違うでしょう
皆さんはどうですか?
これから人生の後半戦、自分をよく知って、心がフラットになれる場所を増やしていきたいな、と思う今日この頃でした
最近の髪の毛の状況は、可もなく、不可もなく……
生えてきてるとこはモサッとなってきていて、うなじの上や耳の回りはツルツルの場所もあり、なんかバラバラ。
これからどうなるの?
って感じです。
暖かい季節になると、ウィッグも暑いし、ウィッグいつまで被るんだろうな~
などと考えながら。
前回の写真にあげた繋がってきた所が濃くなってきていますが、その周りも生えてきてね
よろしくお願いします!
がんばれ、私の毛母細胞ちゃん。
あんまり攻撃しないでね、免疫細胞くん