2020年2月に入ってどんどん抜け出した髪の毛
2個目の円形が見つかってからの2度目の皮膚科の受診です。
先生は、「あー、確かにもう一つ出来ていますね。」
と言いながら、頭をさわさわさわ…と調べていきます。
カルテに書き込むのを眺めていると、まだほかに疑わしい場所があるようで、4か所ほど丸く脱毛しているところがあるようでした。
なんでこんなことになるんでしょうか?
と先生に質問。
とにかく原因が知りたい私。
先生は、うーん、原因ははっきり分からないんですよ。
もし良かったら、総合病院に紹介状をかきますけど…。
え?私そんなに悪いの?
質問しすぎて先生を困らしてしまったかもしれません…。
一瞬迷いましたが、でも、説明してくれるなら行こうじゃないの
と、自分を奮い立たせて紹介状を書いて頂きました。
いつものようにステロイドの塗り薬とセファランチンという飲み薬を頂いて帰宅。
セファランチンは前回の診察でももらっていましたが、効いているんかな?たまに飲み忘れたりしてイマイチ効果は分かりませんでした💦
次回の診察は総合病院です。いい結果になりますように
脱毛症って体は元気ですが、髪の毛の問題は見た目に分かりやすいので自分的にはかなりの精神的苦痛があります
髪を洗うのが怖くて、そーっと洗っていますが排水のところにごっそり抜けている髪の毛。
ドライヤーのあとのコロコロでは200本くらい抜けているようです。
これからどうなってしまうんだろう?
背筋が冷たくなって、ぞっとするストレスだけで100本くらい抜けてんじゃないの?
と思います。
今から思えばこの時期からの2カ月ほどが一番つらかったかも、ですね。
完全に髪が全部抜けてしまうと,もう諦めてしまってむしろすがすがしかったですからね(笑)!
頭頂部にも見逃しきれない丸い影ができてきたので、ウィッグを探し始めました。
次はウィッグの事を書いていきたいと思います
最後までお読みいただいてありがとうございました
読んで下さる方がいると思うと励みになります!