こんにちは、まると申しますおねがい


1歳年上の夫•もんさん
R.4年12月産まれの長男・ぷんちゃん
ほんわか
との3人家族です照れ

もんさんとは職場恋愛で結婚し
退職せずに現在は育休中
にっこり

両方の実家から離れた場所で
二人きりの育児に奮闘中です
キラキラ立ち上がる
よろしくお願いしますニコニコ飛び出すハート





2023年6月23日(金)

6m7d




朝、目覚めると




首が死んでいました真顔w




激痛で、上下左右1cmも

動かせない感じ真顔




なんじゃこりゃ〜!無気力




寝違えた?それにしては痛すぎる無気力




ぷんちゃんの6時のミルクを

作らないといけないのに

全く動けなくてもんさんにパス無気力




とにかく寝た状態から動けないので

もんさんが午前中有給を

とってくれましたネガティブ

午後は様子見ですネガティブ




母って寝違えるだけで

家族全員に迷惑かけちゃうのね

ビックリだわ魂が抜ける




仰向けの状態で、少しずつ

ズルズルとベッドを降りて

30分くらいかけてベッドを脱出驚き




起き上がると意外とマシでしたおねがい




いや、痛いんだけど

首さえ動かさなければ

歩いたり座ったりはできるおねがいラブラブ

心配していたトイレには行けました泣き笑い

ぷんちゃんのオムツ

借りないと行けないかと思った泣き笑い




そんなこんなで

ぷんちゃんのお世話はもんさんに

全ておまかせオエー





もんさんがいて嬉しそうなぷん氏。




普段からもんさんに




わたしになにかあっても

ぷんちゃんに同じサービス←

を、提供できるように

完璧にならなくてもいいから

一度は全てのお世話を

経験しておいてほしい凝視




と、日頃から伝えており

ぷんちゃんのお世話は

ひと通りやってもらっていたのですが

綿棒浣腸だけは怖いと拒否




まさか寝違えたときに

その経験が役立つとは凝視w




もっと大病のときを

想像していたわ爆笑w




そのあとも気を抜いて

ソファにもたれるようにすわると

首に激痛が走って動けなくなったり

寝転がってもまた動けなくなったりオエー




寝違えただけだろうけど

ぎっくり腰みたいに

痛がっているので1日休みます




と、会社に連絡してくれたもんさん泣き笑い

妻が寝違えて休むって

それだけ聞くとなかなかの理由泣き笑い




もんさんとわたしは同じ職場なので

もちろん、みなさんわたしを知ってるので

この理由は結構恥ずかしい魂が抜ける




でも、本当にぷんちゃんの

お世話ができないんだもの魂が抜ける




湿布を貼ってネックピローをして

ソファでゆっくり寝かせてもらいました泣き笑い




普段もんさんにぷんちゃんの

お世話を任せている時

気になっちゃって、なにかと

横から手を出しちゃってましたが

今回は出したくても出せなかったし

もんさんも自分がやるしかないと

割り切って、いつもより

頑張ってくれていたようなニコニコラブラブ




ちょっとえらそうに

聞こえるかもしれませんが

もんさんにはいい経験に

なったんじゃないかなって思うにっこり飛び出すハート




そして夜

もんさんとぷんちゃんの

お風呂を見学していたら

ぷんちゃんが足の親指をパクッほんわか




そんなこともするようになるのねニコニコ




「足を見つけた」っていう状態は

口にしたときのことかな?

足をもったときなのかなおねがい




どちらにせよ

口にしたし足ももつし

見つけたってことですよねラブ




毎日色々成長していくねぇニコニコ飛び出すハート