こんにちは、まると申しますおねがい


1歳年上の夫•もんさん
R.4年12月産まれの長男・ぷんちゃん
ほんわか
との3人家族です照れ

もんさんとは職場恋愛で結婚し
退職せずに現在は育休中
にっこり

両方の実家から離れた場所で
二人きりの育児に奮闘中です
キラキラ立ち上がる
よろしくお願いしますニコニコ飛び出すハート





2023年2月23日(木)

2m7d




※またまた愚痴です悲しい




今日は朝からわたしの父母が

ぷんちゃんに会いにやってきました照れ




いつも、畑で獲れた野菜やら

買ってきたフルーツやら

手土産をたくさん持ってきてくれて

大変ありがたいのですが

それによってモヤモヤも止まらない真顔




うちにある野菜とかぶると消費が大変。

もんさんはフルーツを食べないので

腐らしてしまうともったいないから

フルーツはたくさんいらないよ。




と何回も何回も伝えているのに

まぁゆうこと聞かん真顔

なんで?真顔教えて?真顔え?




つわり期間中は気持ち悪くて

食べられないって言ってるのに

山盛りフルーツが送られてきたり

スイカ丸ごととその他5種類くらいの

フルーツが届きました

野菜がたくさん入ってるわでネガティブ

誰が料理すんのよネガティブ




初めてぷんちゃんに会いにきた時も

予告されてない野菜を

大量に持ってきてくれちゃうし

みかんもニ袋ありましたネガティブ

なぜ一袋じゃなくてニ袋にした?ネガティブ




腐りかかっていくみかんを

ひとりで必死で食べましたネガティブ




いや、いいのよ。

くれるのはありがたいのよネガティブ

野菜がかぶっても。

みかんが腐りかかっても。




なにが嫌って...




持ってくる物全部教えてね

もんさんフルーツ食べないから

たくさんいらないよ




って言ってるのに

伝わらないことが嫌なんですネガティブ




そして今回も父から

みかんいるか?

と聞かれて




もんさん食べないから

一袋でいいよ

二袋はいらないからね




と伝えた結果




大きい袋にみかんがどっさりネガティブ




いや、一袋だけどもネガティブ




そういう意味じゃないんだよー

ひとりで食べるのが

大変だっつってんだよネガティブ




やっぱり野菜も

予告された物以外入ってるわけで真顔

文句は言いませんよ。我慢。




あー伝わらない伝わらない真顔




今回は良いお肉が手に入ったので

うちでお昼にしゃぶしゃぶをしようね

っと言っていたんですが

11時ごろから腹減ったと言い出す父真顔




父の腹減ったは

そろそろお腹すいたねーの意味ではなく

いますぐ食べたいの意味です真顔




ええ?!もう?!

いまからご飯炊くからまだ

40分はかかるよ驚き




冷たい飯でいい真顔




冷たいのもないよ

早炊きしようか?凝視




炊き立ては食べたくない

コンビニいってくる真顔




めんっっどくせぇ真顔




実家にいるとき

父は冷めたご飯を好んで食べているのは

知っていたけど、そこまでして

炊き立てを食べたくないとは真顔




母にマッサージをさせているのに

腹減った飯まだか 

と平気でいう父です。




マッサージしてるのに

いつ作る暇あんねん!腹立つ物申す

と母はよく怒っていましたが




ほんまそれ凝視




いままでみんなで談笑していたのに

急に腹減ったって言われても凝視




そして、コンビニから帰ってきた

父の手にはおにぎりが四つ真顔




なんぼほど食べんねん真顔




おまえたべるか?

母にすすめる父真顔




いや、母には炊き立て

食べさせたらんかい真顔




父は回転寿司に行くと皿を次々とるので

同じやつこんなに食べるのあんぐり

とわたしが聞くと

ん?お母さんも食べるやろうから

と言って、欲しいと一言も言ってない

母に渡そうとします真顔




お母さんだって、自分の好きなもの

食べたいんやから

勝手にとるのやめなよ物申す

と毎回注意するわたしネガティブ





ま、そんな父なんです真顔

それと一緒だな

今回のご飯の件も真顔




そして肝心のしゃぶしゃぶが

始まったところで父はすでに

おなかいっぱい真顔




はー、やだやだ真顔




そのあとは




母の出番です真顔




室温が寒すぎないかとか

ぷんちゃんの裸足が可哀想とか




室温はこれくらいでいい

手足冷たいのは当たり前

ちゃんと詳しく説明付き

って言っても




でも寒そうで見てられへんから

履かさせてな〜不安

勝手に靴下をはかせ

毛布をかぶせる真顔




毛布をかぶせても暑くて蹴とばす

ぷんちゃん、その度かける母




あー、しんど真顔




ミルクを飲ませてても

飲むのがしんどそう

量が合ってないんちゃう

乳首のサイズ合ってないんちゃう




まーーしつこい!!ネガティブ





昔の育児もおしつけてくるから

今は違うんだってネガティブ

こうなんだよネガティブって伝えても。

そうかなぁ〜。でも。ちょっと不満

と言って引かないネガティブ




もんさん側の実家や

おばぁちゃんに会ってきたけど

誰もそんなこと言わないのにネガティブ




今はそうなんだニコニコ

わたしらのときはこうだったけど

いまはこうなのぇ、良いねぇニコニコ

って言ってくれる。




もんさん側の家族と会う方が

めっちゃ気楽えーん




妊娠する前は母とはめっちゃ仲良しで

父とは口喧嘩ばかりって感じだったけど

いまはまるっきり逆転真顔




父は育児には口出ししてこないし

しょっちゅうテレビ電話してきて

めんどくさいところはある。

でも、あやし上手だからぷんちゃんも

喜んでるし、別に良いんだけど




母はLINEでもテレビ電話でも

いちいち小言を言ってくるネガティブ




 はいはい、っg聞き流せれば

いいんだろうけど

母にめっちゃガルガルしてしまうネガティブ




いやー、まじで里帰りしなくて

正解だったわネガティブ








父母が帰ってから気を取り直して

近所の公園へもんさんと3人でお散歩照れ




ぽっかぽかだし梅の花が咲いているし

気持ちがリフレッシュしました〜爆笑飛び出すハート




愚痴ばかりすみません悲しい