こんにちは、まると申しますおねがい


1歳年上の夫•もんさん
R.4年12月産まれの長男・ぷんちゃん
ほんわか
との3人家族です照れ

もんさんとは職場恋愛で結婚し
退職せずに現在は育休中
にっこり

両方の実家から離れた場所で
二人きりの育児に奮闘中です
キラキラ立ち上がる
よろしくお願いしますニコニコ飛び出すハート





2023年2月10日(金)

生後56日目




今日は朝から助産師訪問があり

ぷんちゃんのことで

気になっていたことが

全部聞けてすっきりラブ




ぷんちゃんはメリーに釘付けになって

終始あうあうとご機嫌に

体を動かしておりましたニコニコ愛




そのおかげで助産師さんとじっくり

お話ができて良かったラブ




ぷんちゃんは1ヶ月健診から

身長が5cmも伸びて

57cmになっていましたニコニコ飛び出すハート

どんどん大きくなっておくれラブ




そして、うつ伏せ寝のやり方を

教えてもらいましたおねがい




首がめっちゃ強い赤ちゃんぴえんキューン




強いなぁとは思ってたけど

めっちゃしっかり首を

持ち上げていて感動赤ちゃんぴえんキューン




1分以上首を持ち上げてましたニコニコ




一回顔が下につきそうになったのに

ぐわっ!と持ち直したので

助産師さんと2人で拍手ニコニコ飛び出すハート




1日2回するといいみたいですね照れ




そして気になることがネガティブ




昨日のことですが

産後すぐに薬を飲んで

止めていたはずの




母乳が出たんですびっくり




生理は産後41日で再開したのですが

そこから2週間くらいたった

昨日の朝から不正出血があり

夜には母乳がでましたびっくり

お風呂に入るときにブラにシミが

あったので試しに乳首をつまむと

じわぁっとでてきてビックリびっくり




自分の母乳を見るのが初めてなので

最初はなんだか嬉しくて




こんなことってあるんだラブ




と思って、今日助産師さんに

そのことを話すと







こんなことはないらしい真顔







不正出血は子宮が安定してないから

今の時期はあるあるみたいだけど

母乳の方は、出産後すぐに

薬を飲んで止めていたのに

産後1ヶ月以上経ってから

母乳が出ましたなんて

相談されたことないってさ真顔




高プロラクチン血症かなぁ?

血液検査行ってみた方がいいかも予防

緊急を要するわけじゃないけど

プロラクチンって排卵を抑制するから

次の子がほしくてもなかなか

できないってこともあるから予防




と言われました真顔




なんだとぅ真顔




助産師さんが帰ってから

ネットで調べまくると

高プロラクチン血症の

主な原因って頭の良性腫瘍らしい凝視




あとは精神薬とか抗うつ薬の

副作用も多いみたい凝視




わたしは薬が原因なのかな?

でも3年ほど飲んでたけど

母乳出たことないけど凝視



妊娠もスムーズだったけど凝視




え?腫瘍じゃないよね凝視




再来週病院へ行ってきます真顔








産前から買ってたあひるちゃんニコニコ