こんにちは、まると申しますおねがい


1歳年上の夫•もんさん
R.4年12月産まれの長男・ぷんちゃん
ほんわか
との3人家族です照れ

もんさんとは職場恋愛で結婚し
退職せずに現在は育休中
にっこり

両方の実家から離れた場所で
二人きりの育児に奮闘中です
キラキラ立ち上がる
よろしくお願いしますニコニコ飛び出すハート





2023年2月5日(日)

​生後51日目




いつからか忘れてしまったけど

(1ヶ月をすぎたあたりかな?)

夜、ベビーベッドで

寝かせるのをやめて

大人ベッドに赤ちゃん用敷布団を

敷いて隣で寝かせています照れ

(ベビーベッドは日中のお昼寝用おねがい)




それまでは




ベビーベッドに降ろす→泣く

抱っこする→泣き止む

わたし→ソファで抱いて寝る魂が抜ける




という生活でしたが

隣に寝かせるようになってから

なぜか背中スイッチの発動が

格段に減りましたにっこり飛び出すハート




添い寝してるわけでもなく

寝るまで抱いて

寝たらお布団に降ろしたり


最初からお布団に寝かせて

ポンポンすると寝たりだとかキョロキョロ

敷布団が寝やすいのかな?照れ




一昨日の夜、布団に寝かせて

お腹をポンポンする前に

一瞬で寝落ちのぷんちゃん




おや、今日はセルフねんねだぁ照れ




と、わたしも喜んで寝る照れ




その後、いつも通り3時間おきに

泣いて起こされるんだけど

ミルクをあげてもオムツをかえても

目がパチクリあいて覚醒することなく

スゥっおやすみと寝てくれるキョロキョロ




楽な夜だな〜照れ




と思っていたら




昨日はなんとびっくり!!




6時間寝ました照れ

う、嬉しい泣き笑い




ぷんちゃんに起こされずとも

3時間リズムができてて

勝手に目が覚めるわたし




しかし、ぷんちゃん爆睡おやすみ




あれ?ミルクいらないのキョロキョロ??




さらに1時間後目が覚めるわたし




ぷんちゃん爆睡おやすみ




え?大丈夫?いつ起きるのキョロキョロ

オムツを変えても起きないびっくり




さらにその後




ふみゃあ大泣きと泣いたときに

よし!ミルクだねおねがい

ベッドから立ち上がると

ただの寝言だったのか

静かになってスゥっおやすみと寝る。




というのが2回ほどあり

最終的に6時間睡眠だったのですびっくり




そして昨晩も5時間寝ましたニコニコ




いままでは、たまーに4時間

寝る時があるかな?くらいで




いったいいつになったら

まとまって寝るようになるの?

ほんまにそうなるの爆笑??




って思ってたから

めっちゃ嬉しいニコニコ




だけどちょっぴり寂しくて

朝が待ち遠しい気もする(笑)




でも、寝てくれる方がいい(笑)








下唇をはむっと噛んでるのが

たまらなくかわいいぷんちゃんニコニコ愛