こんにちは、まると申しますおねがい


1歳年上の夫•もんさん
R.4年12月産まれの長男・ぷんちゃん
ほんわか
との3人家族です照れ

もんさんとは職場恋愛で結婚し
退職せずに現在は育休中
にっこり

両方の実家から離れた場所で
二人きりの育児に奮闘中です
キラキラ立ち上がる
よろしくお願いしますニコニコ飛び出すハート





  0ヶ月と過ごす平日ルーティーン



備忘録にっこり



ピンクはまる担当
ブルーはもんさん担当
グリーンは担当決めなし



06:00  ミルクよだれ


07:00  哺乳瓶洗浄・洗濯
           
まる朝食・洗顔・ハミガキ


07:30  もんさん起床


08:00  もんさん仕事へ

           前日の育児記録を携帯に写す
           哺乳瓶除菌⇨調乳⇨保温
           洗濯物を干す

09:00  保湿・ミルクよだれ


09:30  綿棒浣腸驚き


10:00  掃除機・換気・哺乳瓶洗浄


11:00  哺乳瓶除菌⇨調乳⇨保温


12:00  ミルクよだれ


12:30  哺乳瓶洗浄


13:00  家計簿


14:00  もんさん帰宅・お昼ご飯

           哺乳瓶除菌⇨調乳⇨保温

15:00  ミルクよだれ


15:30  綿棒浣腸驚き


16:00  哺乳瓶洗浄

          まるシャワー

17:00  哺乳瓶除菌⇨調乳⇨保温


18:00  ミルクよだれ


18:30  綿棒浣腸驚き


18:45  哺乳瓶洗浄・沐浴準備


19:00  沐浴ほんわか


19:15  保湿・耳・鼻・おへそケア
          もんさんお風呂


20:00  沐浴片付け
          スーパーへ買い物


20:30  晩ご飯準備

          哺乳瓶除菌⇨調乳⇨保温

21:00  ミルクよだれ


21:30  晩ご飯


22:00  食器洗い

          まる洗顔・ハミガキ・就寝

23:00  哺乳瓶除菌⇨調乳⇨保温


24:00  ミルクよだれ


24:30  哺乳瓶洗浄


02:00  もんさん就寝⇨まる起床

           哺乳瓶除菌⇨調乳⇨保温

03:00  ミルクよだれ


03:30  哺乳瓶洗浄


05:00  哺乳瓶除菌⇨調乳⇨保温





ここにプラスオムツ替えが

その都度入ってきます照れ




いまでは綿棒浣腸を0〜1回に

減らしましたが、少し前は

ほぼ毎日こういうスケジュールで

動いていましたにっこり




お昼ご飯も晩御飯も

出産前より随分遅くなったなぁ泣き笑い




お腹が空いたら常備してある

ファミリーパックのお菓子を

ちょこちょこ食べてますにっこり飛び出すハート

体重は不思議と増えないにっこり




1ヶ月後にはどんな風に時間配分が

変わってるのかなと思うと

なんだかとても楽しみにっこり飛び出すハート





  ​0ヶ月ぷんちゃんの振り返り




うつ伏せでお腹の上に抱いていると

生後2週間ごろには5〜6秒

生後3週間ごろには10秒くらい

首を持ち上げていましたびっくり




早い段階から、自分で右へ左へと

顔の向きを変えるので

向きぐせもないですおねがい

首が座るのが早そう照れ




意外でしたがお風呂が大好きにっこり飛び出すハート

初めての沐浴からいまだに

お風呂で泣いたことがないですおねがい




お洋服を脱がす時に泣く時はあるけど

お風呂につかるといい表情をして

大人しくしています照れ

トレーニングとして、顔にも

お湯をかけていますが平気そうおねがい




魔の3週間キター魂が抜ける

ってなったときもあったけど

数日でおさまった気がしますにっこり




泣いてる理由もわかりやすく




ミルク・オムツ・ゲップ

おしゃぶり・だっこ




の、どれかを試すと

コロッと寝てくれるので

泣いてどうしようもないネガティブ

ってことはないかもキョロキョロ




昼間はどこかの3時間の

タイミングでメリーに釘付けになって

ひとりでご機嫌にいてくれますニコニコ飛び出すハート

止まってしまったメリーも

ひたすら見つめてるのが可愛い(笑)




ただ、夜は結構な割合で

抱っこしながら寝ることになってますネガティブ




スワドルの効果があるときは

ベッドに寝かせますが

スワドルでも泣く時は

やっぱりだっこが最強魂が抜ける




ソファに半分寝転がるように座って

うつ伏せで抱っこしていると

次のミルクまで爆睡してくれますにっこり




3人がけソファで本当に良かったネガティブ

ソファが無かったらかなり

きつかったかもしれないですネガティブ




ということで、わたしはほぼ毎日

ソファで寝ております魂が抜ける




抱っこして泣かないのは

ありがたいけど体がカチコチネガティブ




疲れが全然取れなくて

毎朝、はぁやっと朝だ...ネガティブ

なんとか夜を乗り切ってるかんじ

朝になるとすごく安心するネガティブ




もんさんと夜2時に交代していましたが

もんさんは眠りが深く

ぷんちゃんがミルクを求めて

そばでギャン泣きしてても

起きないことが増えてきました爆笑




抱っこしながら寝ている時に

ギャン泣きしてても

起きない時は笑ってしまった爆笑




職場の人にその事を話すと

火事になったらおまえ死ぬぞ(笑)

と言われたそう爆笑

そのときは叩き起こしますにっこり飛び出すハート




もんさんもお仕事と家事と育児で

疲れが出てるんだろうな昇天




もんさんが起きないときは

わたしが泣き声で起きちゃうので

そのまま交代していますにっこり




わたしは元々

寝るのがもったいないキョロキョロ

思う人で遅寝早起き人間です照れ




なので睡眠時間が短い分には

そんなに問題なしにっこり

抱き続けるのが疲れるだけ爆笑

2人揃って寝るの大好き人間

だったらどうなってたことか爆笑






里帰りしないこと選んで

後悔するかなと心配でしたが

もんさんのおかげもあって

想像していたより

なんとかなっています照れ




ミルクの飲みが悪かったり

体重の増えすぎと言われたり

便秘と悩んだ0ヶ月ですが

少しずつクリアしていこうねにっこり






ぽたぽた二重顎ニコニコ