生後14日目
ぷんちゃん、日中、目が
開いてる時間が増えてきました![]()
今まで夜はぐっすり寝ていたのに
この日から急にめっちゃ泣く![]()
ミルクでもない
オムツでもない
ゲップも出した
体温調節もした
だっこしても泣く
とにかくいろんな抱き方をしてみてると
あ、この抱き方をされたかったの
?
って感じでぷんちゃんにハマる
抱き方をしてあげれば
すっと眠ってくれました![]()
![]()
ということで
朝までその体勢キープ![]()
おろしたら泣く。
おろさない限り泣かない。
泣き止んでくれるのはありがたいけど
まじで体がきつかったです![]()
魔の3週目ってこのとき
初めて聞く言葉だったけど
お母さんのお腹から出たことに
気づいて不安で泣いちゃう
ってかわいすぎませんか![]()
?
たぶんこの理由を知らなかったら
なんでこんなにグズるの![]()
このままずっとこうなの
?
って精神的に、結構
しんどかっただろうなと思う![]()
でも理由がわかっているし
その内おさまるんだと思うと
抱っこし続けるのはすごく大変だけど
大丈夫だよ、よしよし![]()
![]()
と声をかけながら抱きしめてます![]()
産後ケアから帰ってきて
ミルクを飲みやすいように
哺乳瓶の乳首に針で穴をあけたけど
ミルクの飲むスピードは
変わったような
変わってないような
?
おっ!と思うほどの変化は
みられませんでした![]()
2022年12月31日(土)
生後15日目
午後のぷんちゃん
ミルクを噴水のように吐きました![]()
ネットで噴水のように吐くと
見かけたことはありましたが
本当に噴水のように真上に噴射![]()
わたし、パニック![]()
でも、熱はないし
吐いても機嫌は良くて
すっと眠りました![]()
検索するとミルクを噴水のように
吐くことが続く場合は
幽門狭窄症の可能性がある
と出てきてドキドキ![]()
一回きりであってくれー![]()
吐かないでねー![]()
と、祈るような気持ちで
その日はミルクをあげていましたが
それ以降吐くことはなし![]()
![]()
ゲップができっていなかっただけかな?
ごめんねぷんちゃん![]()
夜泣きに備えて
ずっと買うか買わないか悩んでた
おしゃぶりを思い切って買うと
めっちゃ効果ありました![]()
![]()
クマさんの絵柄がかわいい![]()
![]()
抱っこしても泣いてる時に
これを咥えてもらうと
安心するのかすっと寝てくれる![]()
これなしじゃお正月は
乗り越えられなかったかも![]()
お店が休みに入る前に買えて
ほんとに良かったー![]()
と思えたアイテムでした![]()
あと購入したものが二つ。
完ミのわたしにとって
これも無くてはならないものでした![]()
出産前からチェックはしていたものの
無くていいかと購入しませんでしたが
退院してミルク作りが始まってから
即
買いました![]()
あとは爪やすりです![]()
爪切りを買っていたけど
いざ手入れをするとなると怖すぎて
爪切りでチャレンジする間もなく
こちらをポチりました![]()
![]()
安心して爪のお手入れが
できるのでよかった![]()
![]()
薄毛ちゃん![]()
![]()
