2022年12月15日(木)



AM 9:00


管理入院のため39w0dで大学病院へ。
もんさんは病棟には入れないので
入り口でばいばい赤ちゃんぴえん



病棟に入ると赤ちゃんの声が
そこかしこで聞こえてきて
the!産科!って感じだけど
なにしろわたしは陣痛があって
きたわけではないので



わー、なんか場違い感キョロキョロ



って感じで居心地が若干悪い照れ



分娩室の前にある
重厚な銀色の扉がついた
MFICUという部屋へ
案内されました。



向かいの分娩室からは
分娩真っ最中の妊婦さんの
大絶叫が聞こえてきてましたガーン
わたしもあんなに叫ぶのかな?
とビクビクガーン





PM 4:30


先生の診察がありましたが
健診で2回当たったことのある
羽生結弦似の若い先生が
今回の分娩の担当でしたおねがい



以前の健診で赤ちゃんの頭が
かなり大きい週数になってて
ちゃんと産めるか心配泣き笑いと伝えると
いま見る限りそんなに大きくないから
大丈夫だよーとのことでしたニコニコ





PM 9:45


いよいよバルーン挿入!
身構えていましたが全然痛くないびっくり
バルーンよりその前の消毒の方が
ゴシゴシされて痛かったです驚き



バルーンを入れて子宮口が
3cmに広がるとバルーンが勝手に
抜けるからそれまで様子見。



バルーンを入れただけで
陣痛始まる人もいるけどねーニコニコ
まぁでもほぼ何も起こらないでしょう。



みたいなことを言われましたが
バルーンを入れて15分には
お腹を壊したみたいな痛みが
継続的に始まりました笑い泣き



痛みレベルを10段階のうちどれ?
先生や看護師さんに聞かれますが
この時点ではひどい腹痛だけど
我慢できるし、5くらいかな。
と答えていました。





つづきますニコニコ