2022年7月27日(水)



マイナートラブルといえば
早くからしっかり
感じでいたのは
頻尿と便秘でした知らんぷり



トイレは行っても行っても
また行きたい感じ爆笑



めっちゃ行きたいわりには
ほんのちょびっとしか
出ないですよね爆笑



そういえばいまは夜中に
トイレに起きるほどでは
ないのですが、
なぜか少し前の時期の方が
夜中に何度も起きて
トイレに行ってました。



なぜおさまったのだろうにっこり?笑




そうそう。

2週間ほどまえから
毎朝手が変な感じだな、と
思っていましたが
それもマイナートラブル
ってやつですかね?知らんぷり



毎朝左手の小指が
パンパンで曲がらなくて
数時間後に
曲がるようになる。



寝てる時に手を
押さえてしまってたのかな?と
あまり気にしていなかったのですが
先日、1時間ほど散歩を
したときに両手の指先が
パンパンに浮腫んできて
あ、もしかして朝の小指も
浮腫んでたんかしらにっこり
と気付きました。



足の裏の肉球みたいな
ふかふかしたところも
毎朝歩くと違和感があって痛いです。



でもスネとかふくらはぎは
全然浮腫んでないんですけどね。



足の裏が浮腫むってあるのかな?知らんぷり






今日、夕飯を食べたあと
ソファに座っていると
心臓がドクドク
いってて苦しい驚き



精神的なもので
昔から動悸や不整脈などは
慣れっこでしたが
いままでと比べて明らかに
なんだか



は、はげしい驚き



食事直後よりも
おなかがパンパンに感じてきて
鏡で見てみると



あたし臨月だっけオエー



と思うくらいに
横にも広がって
まんまるなお腹になってました。



これ、食べすぎて心臓
圧迫されてるのかな爆笑
そんな食べすぎた
つもりないんだけど爆笑



とおもいながら、
ネットで調べたら
いろんな体勢になってみて
楽になる体勢を探せとのこと凝視



特に横向きが良さそうだったので
寝室へ行ってベットに横になってみるふとん1



その間も心臓暴れまくり驚き



ときどき、力をいれて心臓を
握られてるかのように
グッびっくりマークと息の詰まるような
苦しさもあってひとりで半泣き。



その間、もんさんはというと
食器を洗ってくれてました爆笑



横になって色々と
体勢を変えてみても
ドクドクと苦しさが
マシにならなくて



え?これ大丈夫なやつ?爆笑



と思ってまたまた携帯で
調べてみると
妊婦の動悸はよくあるみたい。



よくあることで心配ないのは
いいんだけど、しんどさは
どないしたらいいんや?ネガティブ



食器洗いを終えた
もんさんが様子を
見に来てくれたので
リビングにある
エンジェルサウンズを
持ってきてとお願い凝視



自分で自分の心臓の音を
聞いてみました凝視w



ドクドクドッッッッ
ドクドッッッッ
ドクドッッッッドクドク



てな感じで頻繁に
音がとぶんですネガティブ



その、


ドッッッッ


って飛んでる瞬間が
心臓をおさえつけられてるみたいに
息の詰まる苦しさがあって辛い赤ちゃん泣き



2時間ほど横になってても
全然よくならなくて



で、そのうち



寝てましたニコニコ


夜中に足が攣って目が覚めた
ときにはもう動悸は
治ってましたにっこり飛び出すハート



足が攣ったり動悸がしたり
なんか立て続けに
トラブルの起こる日でした爆笑



明日から夕飯はちょっと
控えようと思います赤ちゃんぴえん