2022年7月8日(金)
 
 
 
2回目の妊婦健診でした。
ぷんちゃんはいたって健康。
問題はなしでしたニコニコ
 
 
 
前回の健診では
助産師さんに、この病院ではなく
総合病院での出産になる可能性が
あると言われていました。
 
 
 
その後、薬を辞めるつもりで
レクサプロの減薬を始めたのですが
考え方の変化があって
レクサプロを継続し、
総合病院を紹介してもらう
つもりで健診にきました。
 
 
 
だけど、わたしが
なにか言う前に先生から
 
 
 
心療内科のS先生との話で
一度大学病院で診て
もらった方がいいと
いうことになりましたニコニコ
 
 
 
と伝えられましたあんぐり
 
そのつもりだったので
別に良かったのですが
 
そのあとが、なんだか
モヤモヤ凝視
 
 
 
わかりました。
わたしも始めは母乳を
あげることにこだわってたから
薬を辞めたくなくて
いろいろ考えてたけど...
 
と言いかけると。
 
母乳のことは生まれてから
考えることなので
いまは考える必要ないですよニコニコ
 
と被せて言われました。
 
 
 
真顔
 
 
 
薬は何ヶ月もかけて
減らしていかないと
辞められないから
計画的に考えないと
いけなくて言ってるのに真顔
 
 
 
わたしも結論を先に言わず
こう思ってこうだったけど
最終的にこうすることにした。
という説明の仕方をしようと
したのが悪かったのですが、
そのあともことごとく
被せて発言をされて...
 
 
 
最後までまず聞いておくれ物申すびっくりマーク
 
 
 
と、モヤモヤしました凝視
 
 
 
そういえばこの先生は
いつも早口で自分が言いたいことを
さらさらーっと言う人だったなちょっと不満
 
 
 
いままでは質問することが
なかったからそんなに
気になっていなかったけど
なんかやだなちょっと不満
 
と思いました。
 
 
 
次回の1ヶ月後の健診までに
大学病院でどうするのか
聞いてきてくださいねニコニコ
大学病院の先生が
サポートするから
ここで通院と出産を
したらいいよと言ってくれたら
いままで通りここに
通ってくれたらいいしニコニコ
 
と言われ、
 
大学病院には
いつくらいに行ったら
いいですか?知らんぷり
 
と聞くと、
 
そういうことは受け付けで
相談してくださいねーニコニコ
 
とのこと凝視
 
受付で会計のときに
大学病院への紹介状を渡され、
分娩予約金を返金されました。
 
 
 
ん?まだ大学病院で産むって
決まってないのに
なぜ返されるにっこりはてなマーク
 
 
 
次回の予約もとらずに
帰されそうになるので
 
 
 
先生から次回の予約までに
大学病院へ行ってください。
って言われているのですが
いつごろ大学病院に行ったら
いいとかありますかあんぐり
次回の予約もとりたいのですが。
 
と言うと、
 
たぶんもうここには
来ないんじゃないですか?
紹介状もあるから
予約はとらなくて
大丈夫だと思います予防
大学病院へは2週間後くらいで
いいと思います予防
 
とのこと。
 
でも先生は、次回までに
一度行ってきてくださいって
感じでしたよ驚き
 
と言うと、
 
うーん、たぶん
予約とらなくていいと
思います予防
 
と、受付のもう1人と
顔を見合わせて
言われました驚き
 
 
 
なんじゃそりゃ真顔
 
 
 
帰ろうとすると、前回
総合病院で産まないと
いけないかもと
教えてくれた助産師さんが
そばへ寄ってきて
 
 
 
紹介状出てたけど
どうなったの?あんぐり
 
 
 
と心配して聞いてくれました。
 
先生からも一度大学病院へ
行ってみてと言われたし
わたしも薬をやめずに
出産にのぞもうって気持ちに
なってきたんですにっこり
 
と言うと、その助産師さんは
 
うんうん、その方がいいよニコニコ
最近はミルクもすごいよーニコニコ
産後は大変だから
お母さんが元気で
子育てできるのが大切だよニコニコ
 
と応援してくれましたニコニコ
この助産師さんいい人だなぁニコニコ
 
 
 
先生と受付の人の対応は
よくわからんが
一回大学病院に
行ったら解決するか。
と思って帰りましたニコニコ