いや、正確には休みじゃないんですが。
今日から3日間は自主練なのです

今日は部活にいってきました
2個上の先輩が来てくれました(^〇^)
学ばせてもらうことがいっぱいでした

帰りにクリーム入りかき氷を食べて帰った♪
おいしかった(≡・x・≡)

最近おもうけど
もっと頼れる人に相談しよう。
ひとりで抱え込みすぎだった。
人に聞いたら答えが出るかもしれないし。
聞いてくれそうな人はいっぱいいるし。
そうしよう。

そして明日と明後日は遊ぶぞー!
たのしみ(*^^*)

…いつ勉強しよう(笑)





Android携帯からの投稿


一番しなきゃいけないのは勉強なのになー。
本読んだりピアノしたり
こうやってブログ書いてるのもそう。
昨日も書いたけど結局現実逃避なんだ

今のままじゃ絶対だめだってわかってるのに
できない。
ちょっとずつ意識が高まってはいるとおもうけど…
まだ怠けてしまう心が自分の中にある。
よく考えたら怠けてしまって後で困るのは自分やし
勉強しすぎて困ることなんかないのに

本当に学習能力ないわ。
でもこういう自分と一生つきあっていかなきゃならないんだから
いまここで打ち勝たないと。

自分に負けたら終わり。
なんかやる気でてきた
冷静に考えたらよかったんだな
本気でやろう、今度こそ


あと、今日去年の自分たちのアンサンブルのDVDみて、表現なさすぎやろって思った
今年はみんなで考えて自分らのやりたい音楽を
人を感動させられるような音楽をしたい

本気で、団結してぶつかり合って
一緒に、進んでいけたらなって
思っています

大変になると思うけど
精一杯頑張ろう。


自分に勝つこと、これが目標だ!



Android携帯からの投稿


昨日、コンクールが終わった。
夏が終わったってくらい
脱力感が半端ない。

演奏はうまくいかんかったし
結果もあんまりよくなかったけど
自分はやっぱり吹奏楽が好きやっておもった。

この悔しさや先輩たちの思いを背負って
これからがんばっていかなきゃ
だめですね。

そして勉強もしなきゃ。

ちなみにいま史上最大級にいらいらしています
原因は自分です
なんで当たり前のことさえできんのやろ。
むかつく。

現実逃避するためにいまから読書に耽ります


Android携帯からの投稿