3日間
一昨日の夜、テレビで『ビルマの竪琴』が放送されていました。
私が小学校の頃、祖父が何度か見せてくれた映画でしたが、
それ以来久しぶりに見ますと、やっと、水島上等兵がなぜビルマに残ったのか
など小学校の頃分からなかったいろんな部分が見えてきて、とても泣けました。
お腹の中がグッと掴まれ、持ち上げられた感じ。。。
この感覚は普段の生活では無い感じです。
いろいろ混じってその感じが戦争なんだろう…なぁ…
戦争ものは見終わった後、言葉にできない、
なにかズシーンとしたものでいっぱいになります。
一昨日から今日にかけて3日間、終戦記念日ということもあり、
やはり戦争の番組は毎日放送されていました。
その度見終わってからしばらくは、もやもや頭の中で考えます。
そして結果、やっぱり戦争はやってはいけない!
と無理矢理終わらせます。それでなきゃ、一人になるとすぐ
またもやもやと考えてしまうのです。そんな3日間でした。
今更ですが、やっとこの歳になって戦争ものをちゃんと見ようと思いました。
私が小学校の頃、祖父が何度か見せてくれた映画でしたが、
それ以来久しぶりに見ますと、やっと、水島上等兵がなぜビルマに残ったのか
など小学校の頃分からなかったいろんな部分が見えてきて、とても泣けました。
お腹の中がグッと掴まれ、持ち上げられた感じ。。。
この感覚は普段の生活では無い感じです。
いろいろ混じってその感じが戦争なんだろう…なぁ…
戦争ものは見終わった後、言葉にできない、
なにかズシーンとしたものでいっぱいになります。
一昨日から今日にかけて3日間、終戦記念日ということもあり、
やはり戦争の番組は毎日放送されていました。
その度見終わってからしばらくは、もやもや頭の中で考えます。
そして結果、やっぱり戦争はやってはいけない!
と無理矢理終わらせます。それでなきゃ、一人になるとすぐ
またもやもやと考えてしまうのです。そんな3日間でした。
今更ですが、やっとこの歳になって戦争ものをちゃんと見ようと思いました。