ソフトバンクの孫正義社長が、ツイッターにて、Ustreamの日本語サイトが

オープンしたことを発表しましたね。



Ustreamとは、無料のインターネット動画中継サービスの事で、チャット機能や

投票を受け付ける機能もあるそうです目



USTREAM世界を変えるネット生中継

(↑楽天市場のHP)

なぜ、孫正義社長がツイッターで発表したかというと・・・



ソフトバンクは、米Ustream社に18億円を出資しており、2011年には筆頭株主に

なる可能性が高く、それで宣伝したのでしょうね。



ソフトバンクの勢いは全く止まりませんね。








和歌山県が、共同研究にて、梅に疲労軽減効果がある事を実証したそうです目



これがきっかけで、梅ブームに火がつくでしょうか???



梅干でぐんぐん健康になる本

(↑楽天市場のHP)


個人的には梅干が大好きなので、梅干が売り切れになったら困るのですが・・・




動画共有サイトであるYouTubeが、開設5周年を迎えたそうですねニコニコ



1日に10億回以上も動画が再生されるというそうで、驚きの数字です。目



いつかは、YouTubeに動画をアップロードしたいと思いつつ、いつになったら

できるのやら・・・



YouTube革命

(↑楽天市場のHP)