令和。

英訳で

Order And Haemony

令を政令とか命令とかの意味合いで訳したらそうかるのか。

でもね

池上彰が言ってたの。

出展の令月ってのは

美しい月って意味だから

Beautiful And Haemony

にしてほしい。って。





人々が美しく心を寄せ合う中で、
文化が生まれ育つ。
梅の花のように、
日本人が明日への希望を咲かせる国でありますように。






ええねェ

Beautiful 
and
Harmony





からの~。





桜です。

万葉集では梅を読んでますが・・・

桜もええんよ(*^_^*)




イメージ 1




ぽい・・でしょ。

だって朝だもん(笑)


イメージ 2



やっぱ朝の光は

気持ちいいよねェ~。



イメージ 3

昨日も

出したけど

この仲良く並んだ感じが

ツボで。結構気に入ってます(笑)







私も万葉集の歌人のように

歌でも詠みましょうかね・・・。

いや・・

ムリ・・(笑)





***






気が付けば4月。

GWももうすぐですね!

GWのミッションは

ブログの保存とお引越し。




あとはDIYとお写ン歩





さて。ミッションクリアできるでしょうか。

わっはっは~♪


イメージ 4



追伸・・・

お友達限定記事書きたいネタがいっぱいあるんだけど

限定記事はお引越し出来ないっていうんで

書けずに温存中。

フラストレーション~(笑)