久しぶりに行ってきました。

伏見稲荷。


イメージ 1



さすがにガイジンサン・・・多かった。

相変わらず人気のようですね。



イメージ 3



早朝の参道の・・・ダメ写真なんだけど

なんかこの光の感じが

すき~(*^_^*)






***





伏見稲荷。

千本鳥居のあちこちに

おみくじありましてね。

過去に・・・生まれて初めての「凶」を出したのが

ココ・・伏見稲荷。その記事⇒
(実は半凶でした。)

リベンジしようと

引いたおみくじ・・・

「凶のち吉」

うおぉーーーーーい!!(゚д゚)!



***




おーっと。気を撮り直して




イメージ 2



おいなりさん。


イメージ 4


いかちいなぁ。(笑)

個性よ・・個性。




イメージ 5


こちらはちょっとマッチョで

過保護な感じ(笑)







***




いつも伏見稲荷は

京都写ン歩のスタート地点。

なので朝の光の中を歩くことが多いんだけど

イメージ 6





イメージ 7




いつか・・・夜の千本鳥居も

散策してみたいなぁ。

結構・・勇気いるけどね(笑)





おキツネさんの向こうで

外人さんが夢中で撮ってる風景は


イメージ 8



滝と鳥居とくもの巣。



イメージ 9




三脚欲しくなるわ。

もちろん手持ちで頑張りました(*^_^*)




**




あ。おみくじ・・・

凶のち吉

次ひくときは

吉に・・・なってますように。(´-ω-`)








以前の凶の記事・・見てたら

写真の雰囲気が違った~。

なんか

ときどき

自分の昔の写真見るのも

面白いね。