紅葉のこの季節・・・

牧歌の里のお花はあんまり咲いていませんでしたが



イメージ 1



それなりに。


お花写真も楽しんできました(*'ω'*)


イメージ 2


シュウメイギク・・(かな?)

イメージ 3


石積みの教会の壁の白い花

すっごくツボ。いい感じ!




今度・・・シュウメイギクの苗

買ってみよ~♪




シュウメイギク

菊の仲間ではなく

アネモネの仲間なんだってさ~。







イメージ 4



こちらは畑一面に咲いていたんだろうな・・・。

もう終わりかな。少しだけ

白い花が咲いてました。

イメージ 5








クレオメセニョリータ・・・。

素敵なお名前ねェ~。

覚えられん(^^ゞ







***





卓球・アイちゃん。

素敵な女性になったなぁ・・。




何を隠そう・・・

この私も

中学時代には卓球・・やってましてね(笑)

そのころにはオタクや運動音痴が集まる・・

みたいなイメージが強かった卓球部ですが

今、テレビで卓球の試合見ると

そんなオタクのイメージは全くなく

すごくハードでパワフルなイメージですよね。

あの頃。。私がやってた卓球と

今、見る卓球は全く別のスポーツなんじゃないかと

思うくらいですわ。




そんなイメージチェンジに

アイちゃんの存在は

大きかったと思うわぁ。




お疲れ様(*^_^*)





今度温泉行ったら

卓球・・しよう!٩( ''ω'' )و