恐かった・・・怖かった。
台風なんか関西っしょ。
余裕ぶっこいてましたが
午後から・・風が強くなって
もー。怖い怖い。
仕事もキリが付いたら帰っていいって言うんで
2時半頃帰宅したけど
もー怖い怖い。
どんどん風雨が強くなって
びしょ濡れになりながら
慌てて雨戸閉めました。
そこから3時間・・・。
家はギシギシ言うし
外ではガッタンガッタンと何かが転がる音。
庭の木はこれでもか!って言うくらい揺れてるし
もー怖い、怖い。
台風はもうイヤ><

ここは池田山中腹の弓削寺。
ここに行くまでの道が・・・
超急坂で
車が後ろにひっくり返りそうで・・・
もー怖い怖い。
その分・・・見晴らしはいいんですけどね(笑)

左の仏さんのお顔が見えんわ(^_^;)
ここでも百日紅がきれいでした(#^.^#)

紫陽花でも有名なお寺のようなので
今度は初夏に・・・行ってみたいです♪
少しだけ残ってた紫陽花。***こんなところにお寺があるなんて知らずにいましたがインスタで見つけた画像に惹かれて・・・♪それがこれ↓鮮やかな天井画。おみごと。拍手。しかし!こーゆーモノをきっちり上手に撮れんです(^_^;)ここはセンスと腕。あとは機材。なんでしょうけどどれも持ち合わせておりませぬ( ̄▽ ̄;)しばし肉眼で天井を眺め観音さんにありがとう、と手を合わせ帰路につきました(*^_^*)静かでいいとこ・・見つけました(*^_^*)***にしても・・・怖かった~><台風・・・なめてました。お隣さんは屋根瓦が飛んでます。我が家の庭にはトタンが4枚もどこからか飛んできてました。車やガラスにぶつからなくてよかったよ~(´;ω;`)ウッ…町内では停電になってるところもあるようで恐かっただけで大きな被害もなく過ごせることに感謝です。