新緑の湖東三山・西明寺。

秋の紅葉で有名なこの場所。
紅葉が有名って事は・・・
そう。
新緑も美しいのだ。
お庭をのんびり散策しながら本堂へ。本堂では薬師さんの前に座ってありがたいお話を聞かせてもらえます。十二神将・二天門イカツい仏像をまじまじと眺め外へ出れば三重塔。かっこええです。中では極彩色の大日如来像***ここ・・比叡山焼き討ちで多くの坊舎を燃やされたけど本堂・三重塔・二天門は難を逃れたとか。つくづく・・・信長・・アホやな。こんな大事なもん燃やそうとするなんて。と思いましたわ。歴史。時間。人間が再構築しようと思ってもできない事もありますからねェ。今後・・そういう大事なものを壊してしまえ!と思う「うつけもの」が出てこない平和な世の中を望みます~。
新緑の二天門
湖東三山・・・
お次のお寺へ向かいます~♪